
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本大学の理事会でしょう。
第三者委員会を設置するのは不祥事を起こした企業や組織自身なのです。第三者委員会の設置費用(第三者委員会の構成員である弁護士などへの人件費、交通費)を払うのも、当該企業や組織です。しかも、人件費は、かなりの金額になりますから、当然支払っている側の企業や組織が、誰を第三者委員会のメンバーにするかを決定するのです。そのため、企業や組織の最高意思決定機関である理事会が選定します。前回は日本大学の理事会自体が問題とされていたので、日本大学再生会議というものを別途作って、そこが第三者委員会を設置するという形を取っていたようです。しかし、今回の「アメリカンフットボール部薬物事件対応に係る第三者委員会」は、「理事会改革」が行われた後であるため、理事会自身がメンバーを選定・承認して決定したのでしょう。そもそも第三者委員会の設置に法的な決まりなどは一切ありません。マスコミの報道ではやたらと、これで自浄が期待できるかのようなイメージで捉えられがちですが、あくまで当該企業・組織がイメージ回復のためにやっていることに過ぎないのです。第三者とは名ばかりで、経営者の依頼により、その責任を回避し、或いは隠蔽するために第三者委員会が設置されることもあるのです。
ですから、不祥事を起こした企業や組織と無関係の立場で、それらの第三者委員会の報告を評価する「第三者委員会報告格付け委員会」の評価の方が信用性が高いと言えます。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/01 20:27
早速の御回答ありがとうございました。
<日本大学の理事会>なのですね。
ときには<第三者とは名ばかりで、経営者の依頼により、その責任を回避し、或いは隠蔽するために第三者委員会が設置されることもあるのです。>のですね。
No.3
- 回答日時:
たぶん、知人に相談して「こんなメンバーならいいん(委員)じゃないの」って決まったんでしょうね。
まぁ問題はその結論に大学側(学生も含めて)従う(その以降を尊重した行動をするか)ですね。今回も大学はそれなりに自浄に向かおうとしたようですが、学生がダメですね。こんなに注目される、しかも当のアメフト部でやらかすとはねえ。注目されるに決まってるのだから静かにしておくべきですよ。
学生がダメなので 第三者委員会が答申を提出を提出しても(大学当局は変わるとしても)学生が変わらない(ヘタをすれば「それは大学が悪い」と責任転嫁)でしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/04 16:44
早速の御回答ありがとうございます。
人選は<知人に相談して「こんなメンバーならいいん(委員)じゃないの」>ですね。それにしても執行部にに厳しいですね。普通は穏やかな内容になる、と思いますが。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
伊東市長の学歴詐称疑惑会見、...
-
相手を訴えたい場合
-
「法令の遵守」と「法令の尊守...
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
弁護士を目指している恋人
-
Check outのスラングの由来(理由)
-
弁護士さんへお礼
-
法定相続人のいないマンション...
-
弁護士は被害者の味方ですか?...
-
私は労働者側ですが、会社と揉...
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
弁護士
-
エバーライフという通販から弁...
-
弁護士へのお歳暮の贈り方
-
今日いきなりショートメールで...
-
少し前に、元彼との子供を妊娠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
今日いきなりショートメールで...
-
弁護士
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
Check outのスラングの由来(理由)
-
相手を訴えたい場合
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
「法令の遵守」と「法令の尊守...
-
弁護士さんへお礼
-
お店でお客様が怪我をされた場...
-
弁護士を目指している恋人
-
処分を受けた弁護士法人 名称 ...
-
美容室のキャンセル料について
-
東大法学部首席卒業の山口真由...
-
弁護士を名乗る人物から電話が...
-
弁護士会に入っていない弁護士は?
-
弁護士へのお歳暮の贈り方
-
元彼との性的なことを言いふら...
おすすめ情報