dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年前に授かり婚をしました。
子どもももうすぐ1歳になるのでマイホームが欲しく旦那に相談したら高望みしすぎと言われました。
結婚してから結婚指輪も貰えず、結婚式も開いて貰えず、マイホームまで断られなんのために結婚したんだろって思っています。
旦那はバツイチで一切貯金なし。挙句、元嫁とは金銭的やりとりは一切無しで円満離婚だから誓約書とかないよ。と言って付き合い始めたのですが子供が生まれた途端、元嫁から慰謝料請求されてると聞かされました。
元嫁の件をしっかり片付けてマイホーム購入して欲しいとお願いする私は高望みしすぎなのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    回答ありがとうございます!
    慰謝料はまだ話し合い途中らしいです。
    元奥さんは子どもができなかったらしく、不妊治療をしたかったみたいでタイミング法とかを試してたみたいなんですけど、旦那が協力をしなくて家庭崩壊の末離婚したそうです。

    マイホームは旦那は実家を自分名義で貸してるらしくそれも解決しないと購入できないんです。
    でも旦那はこう言った面倒事を片付けるのが嫌みたいで当初は買うと言ってたのにも関わらず面倒事がふえたらやっぱりいらないと言ってきました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/02 00:11
  • どう思う?

    養育費も生活費も出しているのは私です。
    旦那からは生活費も何も貰っていません。
    それなのにお金が無いというのは自分のことに使っているからです。
    それを家のローンに回して欲しいって言うのはダメなのでしょうか?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/02 08:28

A 回答 (11件中1~10件)

高望みだとは思いませんよ


隠し事をされていたら状況が掴めていないわけですから、偉そうに高望みなんて言う旦那がおかしいですよ。
結婚したというのにそんな大事なことを嘘ついて隠してたなんて最低です…
裏切られた気持ちになりますよね。

わたしは離婚済みなのですが、元夫は借金や元カノとお金の絡みが切れていなかったことなどいろいろ隠されていました。
「もう本当に隠してることはない」と泣きながら言ってましたが、さらにまた嘘が発覚したこともありました。
もう、1つでも嘘を付く人は信用ならないですよね…

旦那さん、他にも隠し事あったりしませんかね。
お互いの親を巻き込んでも良いからしっかり話し合ったほうがいいでしょうね。
それに、養育費ではなく慰謝料を払ってるんですからね、加害があったわけです。元妻は深く傷つけられたから要求しているわけです。
悪気があろうがなかろうが人をそれだけ傷つけた人がいまだに嘘をついていた。この材料だけでも離婚はあり得ますね…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます!
本当にその通りで…
次から次へと嘘が出てきてとても今こまってます。
それなのに面倒事が嫌いだからと体調悪いからと話し合いにもならず…
離婚話をしても逃げられてしまいとても困ってます。
旦那からは生活費すらまともに貰えず母に立て替えてもらっているのですが慰謝料払うお金があるなら返して欲しいと言ったら親なんだから出すのが当たり前と言われ本当に早く離婚したいです。

お礼日時:2023/11/02 00:16

授かり婚何て言えば綺麗ごとに聞こえるけど仕方ないから結婚するのが「できちゃった婚」やで。

それで何ですか、養育費も生活費もあんたが出して・・じゃ旦那は何やねん、ただの紐かいなあ。それでマイホームってあんたも随分余裕かましてますね、よっぽど収入があるのか実家が裕福とか?ですからこれが「できちゃった婚」の現実やな、大概はお遅かれ早かれ破局してますから。
    • good
    • 0

No1です。



>でき婚でも絶対結婚しなきゃいけないというルールはないと思うので仕方ないことはないんでしょうけど、選んだ相手が自分には合わなかっただけですかね…


授かり婚ではなく、出来ちゃった婚でしょう。
貴女は男を見る目が無く、選んだ相手(夫さん)が最悪だったと言うことですよ。

生活費、貴女のお母様に出してもらっている・・・。
こんな状態、いつまで続くのでしょうか?
普通なら、夫が生活費を出すのに、出せない理由は何なのでしょうか?
最悪、生活費を夫が出せない場合、夫の実家が出すなら、分かりますが。

私なら、離婚に向けて、夫に他に隠し事が無いか?調べて、動きます。
女性センターにも、離婚相談窓口(弁護士さんが相談に乗ってくれる)がある自治体がありますので、
市・県など調べてみては?

いい加減な夫には、専門家(弁護士)などに入って貰った方が良い気がします。
    • good
    • 2

>自分名義で実家を建てたらしく


『らしく』。。。ではなくしっかりと事実を確認しましょうね。
あなたの旦那は色々ウソ臭いです。
    • good
    • 1

>回答ありがとうございます。

旦那も仕事していて、こちらに生活費や養育費など一切支払いせず、家まで私持ちってどうなんですかね? もしそれならと旦那がOKだしたら結婚詐欺だと思います。

今、旦那さんは何を負担しているのですか?
    • good
    • 1

あなた名義で建てて、ローンもあなた名義にすればいいのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

回答ありがとうございます。
旦那も仕事していて、こちらに生活費や養育費など一切支払いせず、家まで私持ちってどうなんですかね?
もしそれならと旦那がOKだしたら結婚詐欺だと思います。

お礼日時:2023/11/02 12:02

お金の無い人に家を買えと言うのは無理な話です。

家が欲しければ彼方が買いましょう。子供が産まれたからって彼方が偉くなったわけでもないし、彼が金持にはなってないのです。
子供の養育費や生活費は誰が出しているんですか?貴方ならもっと稼ぎましょう。金目当てで結婚したの?結婚したくて子供を作ったの?貯金も無いバツイチと?
結婚する相手を間違ってませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>子供が生まれた途端、元嫁から慰謝料請求されてる


出産で慰謝料は変な話ですね。
まえの離婚理由もなんとなく想像がつきます。
加えて出産とほぼ同時の結婚。。。

つっても、マイホームも生涯設計も夢を語り合っての結婚ですよね。
いまさら高望みがどうとか、お二人の価値観を今更どうのこうの言うとこではないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます!
元奥さんとの間には子どもができなかったらしいのですが、話を聞いてる限り元奥さんは不妊治療をはじめたかったみたいなのですが旦那がタイミング法とかに積極的ではなかったみたいで…結局家庭崩壊して離婚したそうです…

マイホームとかも最初は買うと言ってたのですが自分名義で実家を建てたらしくそれを返さないとローンを組めないとハウスメーカーに言われてからじゃあいらないとか言われました…

お礼日時:2023/11/01 23:42

マイホームがあれば毎月の家賃は要らないけれど、固定資産税や住宅ローンや思わぬ修繕費がかかります。

高望みではないけれど、旦那さんと子どもさんと仲良く過ごせたら幸せなことだと思いますよ~、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます!
旦那に色々問題が発覚し、幸せに暮らしてるとはいえず…なんです…
旦那が生活費を出してくれないので自分の親に借りてるぐらいなので…

お礼日時:2023/11/01 23:58

そういうのは高望みとはいわないです。



本来の使い方とはちがうような、、、


なんの為に結婚したか?

でき婚なら仕方ないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

回答ありがとうございます!
旦那にとって、私の要望は全部高望みらしいです…

でき婚でも絶対結婚しなきゃいけないというルールはないと思うので仕方ないことはないんでしょうけど、選んだ相手が自分には合わなかっただけですかね…

お礼日時:2023/11/02 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A