
詳しい方教えてください。
個人のプライベートのアドレスに、国税庁から【税金滞納】という標題でメールが来ました。
普通に考えて、国税庁が個人のプライベートのアドレスに税金関連のメールを送ってくることはないですよね?
私は会社勤めをしており、社会保険料等々、税金関連は会社経由でおこなっており、
ダブルワークもしていないので確定申告も不要な人間です。
迷惑メールに振り分けられていたので迷惑メールなのでしょうが、ドキッとしてしまいました。
メールを開いたら開いたことがメールの送信者に伝わり、さらに迷惑メールを送られることになるでしょうか。
みに覚えのないメールは無視が一番でしょうか。。。
携帯のメールにもPCのメールにも身に覚えのない、出会い家のメールやらアマゾンを名乗ったメールやら何やら送られてきて染まします。基本放置しておりますが。。。。
詳しい方、このようん迷惑メールは良くあることでしょうか。
放置が一番でしょうか。
No.4
- 回答日時:
税務関係は、国税は地域の税務署が、住民税は役所が担当です。
滞納通知はハガキ等の郵送物で行われます。
メールなどできた場合は、詐欺になるので、
役所、税務署、警察などに連絡してください。
詐欺情報の届け出は、被害者の拡大を防ぎます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OCNメール フィルター管理
-
とある広告について
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
フィッシングメール、迷惑メー...
-
これは詐欺ですか? payments-n...
-
outlookで迷惑メールが毎日20...
-
yahooメールの認証情報の真偽、...
-
迷惑メールのメールアドレスを...
-
多重認証
-
パスワード中身を忘れ使われる
-
迷惑メールに困っております。
-
ロリポップメールサーバーについて
-
グーグルからのメールについて ...
-
相手のメールからIPアドレスを...
-
+288142622612 この電話番号か...
-
詐欺メール
-
【迷惑メールについて】 12月頃...
-
詐欺メールに引っかかって免許...
-
Appleからお支払いの問題という...
-
ヤマト迷惑メール 頻繁に利用し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この会社にメールを送ってしま...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールを送ると下のようなメー...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
ソースネクストという会社の広...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
xHamsterというサイト
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
エクセルを更新したらメールが...
おすすめ情報