dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中は回っている。

昼間に服屋で服を売っていた人が、夜にはスーパーで野菜を買っている。10時~15時まで物を売る役を演じていた人が、17時~22時まで物を売る役を演じている人から物を買うのだ。

月曜日~水曜日まで電話でクレーム処理の仕事をしている人が、日曜日には買ったばかりの家電が壊れてクレームを入れる。

仕事の時間はサービスを提供する側になり、仕事が終わればサービスを受ける側になる。

入れ代わり立ち代わり演者が変わりながら世の中は回っている。

一人の人間は世の中を回すための小さな歯車の一つであり、無数の歯車が折り重なり、時間が来れば別の歯車が交代で回る。グルグルグルグルグルグルグルグル・・・

世の中は見た目以上に無機質で、決まった枠組みの中でグルグル回るからくり玩具みたいなものだ。

あなたは何が楽しくて生きているのですか?
どんな希望を持って将来を望むのですか?

A 回答 (16件中11~16件)

その日その日が楽しくて生きています。


仕事も買い物もクレームも全て生きる意味になります。家族や友人がいれば、それだけで楽しいと思います。
    • good
    • 0

世の中と一緒に回っているのが楽しいんです。

    • good
    • 0

貴方は何が楽しくて「質問」を繰り返しているのですか?


もっと生産的な仕事をされては如何ですか?
    • good
    • 0

それではお釈迦さま目線です。

俯瞰で世界を眺めても何も見えませんよ。
近視眼的に丁寧に見ると身近な出来事、身近な人々、明日の嬉しいこと楽しいことが見えます。その一つ一つが人生です。
    • good
    • 0

毎日同じ事をして居るようで毎日が違う。

その変化が楽しいのです。今日は買う気が無くて入ったお店で三つ500円という惣菜に出くわし、普段買わない、海老チリや肉団子の餡掛け、すき焼き、鶏唐揚げ、炒飯、酢豚、の中から三つ選ぶのに楽しく燃えました。楽しい今日が楽しい未来になります
    • good
    • 0

独りよがりのポエム。

。。恥ずかしくないのがすごいです。

>何が楽しくて生きているのですか?
その日その日の音楽や読書や散歩やビールです。
>どんな希望を持って将来を望むのですか?
そんなものありませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A