重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://matome.naver.jp/odai/2135372344492900801/ …

普段から一人で動いてる男性諸君は気をつけるべきですね。
じゃないと、悪気はなくても「不審者」扱いされるそうですよ(笑)

追い抜いただけで通報される世の中なんて、本当男性にとっては大変な世の中ですね。

皆さんはこんな事案、どう思いますか?

A 回答 (6件)

ずっと後ろをついていけば当然のごとく不審者扱い。


じゃあ、と思って追い抜いても不審者扱いなんですか・・・。

ってことは一本道は常に一人しか通行できないようになってしまいますね(笑)。

---

ただ、この記事は「追い抜いた」ことではなく「ついてきた」ことに重きがあるように感じますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからは回りに女性がいない事を確認して、外を歩かなきゃいけませんよ(笑)
人間の半分は女性なのですから、本当外出するのも大変ですわ…。

「ついてきた」にも色々程度がありますから、判断が難しいですが…。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/07 12:15

別にいいです 通報くらいなら


念には念を…です

取り押さえられて逮捕されたなら問題ですけど

通報された人も通報されたこと自体気付いてないなら
過剰に気にする必要もないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、何かあってからでは遅いですからね…。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/07 12:16

まあ世の中、「駅は何処ですか」ときくだけで、市の地域安全パトネットに


何の疑いもなく掲載されるくらいですから
もう徒歩で歩いてるヤツは皆不審者で、皆私を殺すように狙っていると
知的障害者のような思想で町を出歩かなくちゃいけないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなったら悲しい世の中ですね…。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/07 12:13

後ろから近付いて「おい!」と言って真剣を’抜いた’り(追い抜く)



すると脅迫罪や殺人未遂罪にあたるかもしれません。


後ろから近付いて「おい!」と言って男の秘部を’抜いた’り(追い抜く)

すると公然わいせつ罪になるでしょう。


ただ追い抜いただけの「通過罪」というのはないでしょうが、気を付けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつ不審者扱いされるかわからないので、お互いに気をつけましょう。
あなたのようなユーモア溢れる人物を失うのは惜しいですから。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/07 10:17

これはやりすぎ・・・


不審者扱いされた人は、後を付けてると思われたくないから、タイミング図って抜いただけだろうに。

私も小学生の子供がいるので不審者メール受信してますが、「知らない男に声をかけられた」ってわいせつな言葉とかじゃなくても通報されるんですかね?「写真を撮られた」ってのもよくありますが、私は仕事で街の写真を撮るときに下校中の小学生をフレームに入れたりするので、通報されているかもしれません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後ろにいればいたで「つきまとい」と言われるんでしょうね(笑)
抜いても通報され、後ろにいても通報され、もうどうしたらいいんでしょう…。

「駅までの道を聞いただけで通報された」と言う事案もあるそうですから、
非わいせつでも通報されるリスクはあるんじゃないでしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/07 10:14

リンク先にある、



>女子中学生が自転車で帰宅中、自転車の男がついてきた

という点が重要なんじゃないのでしょうか?
どの程度の距離をいつからついてきたのか?
出先からついてきたのなら、普通に不安にもなるでしょう。
もしかしたら、他にも詳細があるのかもしれませんが、この種のメールには文字制限があるのかな?だから短文で要点のみなのかな?


ただ、

>◆日時:11月22日(木)午後10時50分ころ

高校生がバイト帰りならまだ納得できますが(それでも遅すぎ…)、中学生が何故に平日のこの時間に1人で帰宅???こちらの情報に違和感を覚えるのは私だけでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この短文で全てを判断するのは難しいですが、出先からずっと…と言うならわかります。
ただ、仰るように「こんな時間に中学生が外で何やってんの?」と言う疑問は残りますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/07 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!