dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DXが進むと世の中はどう変わりますか?

A 回答 (1件)

イメージ的には、お菓子屋で、職人さんが手作りしていたお菓子を機械で作るようにした感じでしょうか?


あるいは、エクセル入力をパートや事務の方がシコシコと入力していた仕事をVBA等でプログラミングしたような感じ。

前者であれば、「疲れた!休もう」とか「定時になったから帰るわ!」ってことを言わないで、24時間、一定の品質でお菓子を作ってくれます。
後者であれば、1日かかるような仕事を1秒で片付けてくれたりします。

つまりは、長時間の単純労働をする労働力が不要になります。利用者側からみれば、便利でお得になる部分が増えますが、どこかの業界の企業の仕事が減って、失業者が多く出るかもしれません。

ちなみに、海外は別ですが、日本では、「アカン!DX/日経BP」という書籍に書かれているように、これまでどおりDXが軒並み失敗すると思えます。すでにその兆候が出ていますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに。コロナが始まってから今までに政府が導入したシステムはことごとく酷いシロモノでビックリしました。これで日本はますます世界から取り残されるんですね。

お礼日時:2021/07/20 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!