dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしは束縛なく、自由で気ままと感じる人居ますか。
病気せず、健康診断以外、病院行かず、
朝から晩まで自由に動ける。
ただ、家の中に自分以外、誰もいないので
ここで話すだけかな。
朝遅く起きるのも自由なら
夜遅くまでテレビ見るのも自由。
好きなことできる。
そういう感覚で生活している人いませんか。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY



    という心境にならないように頑張りましょうね。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/08 22:47
  • HAPPY



    という心境に負けず頑張ってください
    お互い様ですが。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/08 22:51
  • うーん・・・



    こういう心境の人でしょうか。

    いいですね。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/08 23:53

A 回答 (8件)

そういう感覚で生活している人いませんか。


 ↑
独身時代は、そうでしたね。

仕事から帰って、部屋で横になる。

ああ、自由だなあ、とほのぼの
でした。

こんな自由を失ってたまるかよ。


ところが、ヒョンなことから
嫁さんもらって。

もう、元には戻れません。

一度結婚の味を知ったら、おしまいです。

幸福度がアップしてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

分かります。その気持ち

お礼日時:2023/11/09 17:19

生活に必要な作業を分業出来きなければ忙しいのではないだろうか。

自由というのはあくせくする事かいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

すみません。砕いてご説明ください。

お礼日時:2023/11/10 12:16

その通りです


その代わり孤独死がお待ちしております
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

まあ、いつかはどのみち、お迎え来るでしょう。

お礼日時:2023/11/09 17:18

金次第でしょうに。


家もいらないしね。
高級スイートを転々とするのは楽だぞー。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

旅人さんですか。?

お礼日時:2023/11/08 23:49

います、ひとりだから全裸でもいいしね?


好きなようにAV動画とか見て、生きています
この幸せがいつまでも続くように願っている75才のじじぃです
今日もワイン飲んで20:00には寝ます。極楽ですね。

気まま過ぎてそれが怖いです、朝目が覚めた時に感謝しています
今日も生きられると?
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

次回御来場の機会がございましたら
コメントをご覧ください。

お礼日時:2023/11/08 22:48

今は独身ですが、まあ自由気ままな生活ですよ。


仕事終わりには、気分次第で行きたいご飯屋さんで晩飯を食べたり、ジムに行ったり、図書館に寄って好きな科目を自習したり、自分だけで進めているプロジェクトに没頭したりします。

休日は一人で洗車や車いじり、仲間内とサーキットでレーシングカート(持ち込み)、ゴルフに行ったり、同期(家族のいる同期も)を集めて飲み会やらキャンプに行ったり、彼女とドライブしたり家でのんびり過ごしたりしています。

一時期は仕事帰りに居合いの稽古にも参加していましたが、今はやめています。

しかしいくら一人暮らしだからと言っても、人付き合いもほどほどの距離を保ったほうがいいです。
例えば僕はカーミーティングで知り合った人と連絡を取り合うような仲になった人がいますが、相手が作って欲しいものがあると要求してきて、僕は好きで引き受けたのですが、何個も引き受けすぎて結局作るのが大変になって途中辞めになってしまい、以降は面倒くさい間柄になってしまったこともあります。

いくら一人だからといっても、羽目の外しすぎには要注意ですし、人との距離感は慎重に選んでいく必要はあると思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

次回御来場の機会がございましたら
コメントをご覧ください。

お礼日時:2023/11/08 22:49

そんな人はいません。


自由と気ままは別物であって、混同してはいけません。

一人暮らしならば、生活費は自分で稼がないといけないので、
> 朝遅く起きるのも自由なら 夜遅くまでテレビ見るのも自由。
なんて生活はできるはずがありません。

学生で、親の仕送りでの一人暮らしでも、通学や勉強が必要です。
気ままな生活はできません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

次回御来場の機会がございましたら
コメントをご覧ください。

お礼日時:2023/11/08 22:51

自由だけど全て自分でやらないと餓死します。


実家暮らしならメシ出てきますが、
単身者はそうはいかない、
最悪外食で身体壊す、自炊なら食材買う暇ないのでまとめ買い、
社宅か寮なら餓死しないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

>自炊なら食材買う暇ないのでまとめ買い、

いえ、自由に時間作って
東奔西走。
自炊で料理工夫。
バランスとれた食事しよう。

金は天下の回り物。天から小額の金が降る。

お礼日時:2023/11/08 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A