dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

逆の立場にたてないのか、
ポイント目当てか、

知らないの?とか、言いたい放題。
質問はしないで回答だけ、
回答してやってる感丸出しですか

A 回答 (7件)

回答専門です。


質問者か回答者か、どっちにしてもこの場そのものが「インターネッツのドブ」だと思ってるからドブの臭いに文句言ってもしょうがないと思ってます。
ポイントはAランクで600PだけどBA50必要だからないよりマシって程度のものですよ。回答するにも嘘教えるわけにいかないからウラ取ってから回答するんで時間も使うしね。
むしろ質問ばっかりの人、少しは自分の頭使って答えを考えたほうがいいと思うけどね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

質問だけして解決しないで文句ばかりの人、質問垂れ流しの人います。
あとは検索しない人、
電話あるなら聞いたらいいのにと思います。
おススメなんですか?
知らんがな、となります。
私も質問しますが、解決します。
回答もしますが、期待はしないです。

ドブというか、昔はまともだった気がします

お礼日時:2023/11/12 11:03

基本的にここで質問されていることの大半が自分で調べればわかることが大半です。


でも、調べても出てこない時、見た回答が分かり辛いときや、「どう思う?」という意見を聞きたいときは質問しています。

でも、ここを使い始めた20年前と比べてここのサイトの質が落ちたような気がします。
くだらない質問や、同じ質問ばかりする人、煽り回答しかしない人などが異常に増えたような気がします。
それもあって、最近は質問することが少なくなりましたね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

昔は見ていただけで、参加することはなかったですが、質は落ちました。
ツナミ弁護士いなくなり多少マシになりました

お礼日時:2023/11/12 11:04

自分で調べたりいいも悪いも自分で判断する性格


なので同意や賛同も必要ないし聞きたいことも少
ないですね。

それでも何か探して質問するようにしてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/11/12 11:05

自分でググったほうが早いので質問はほぼしないですね


ググってもわからないときか、皆の意見を聞きたいときとかかな?

主にググれない人のためにググってあげてますね
回答してやってる、確かにそれに近いかもですね
代わりにググってるわけですし
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かに自分で調べたほうが早いです

お礼日時:2023/11/12 11:05

NO2さんの通り。


他の質問に対する回答見ても、この程度?が大半。
>知らないの?とか、言いたい放題。
あなたと同レベルの立場に立てと言われても。そんなレベル質問する必要ないんですわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/11/12 11:06

だいぶ前は質問もしましたが、そういえば最近は質問してないですね。

質問しない理由は、自分で調べた方が早いからです。そのうち質問を思いついたらしてみますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それは、ありますね、検索機能ありますから。
ありがとうございます

お礼日時:2023/11/12 10:42

>回答だけ!の人って何故質問しないのですか



質問することがないからです

以上
    • good
    • 6
この回答へのお礼

わかりやすいです
ありがとうございます

お礼日時:2023/11/12 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A