No.16ベストアンサー
- 回答日時:
千葉県に熊が居ない、という回答がありますが「本州では、」ですね。
ほかにも沖縄県や九州・四国には熊が居ないとされています。ただし、九州は本州の山口県あたりから海を泳いで住み着いたのではないか?という意見もあります。
千葉県に熊が居ないのは、
・高い山がないこと
・他の地域と山でつながってないこと
です。
もし千葉県に熊が移動するとなると、都心を通って移動することになりますので、まあ無理ですね。
また住み着こうとしても、山が低い(各都道府県の最高峰が1000mを超えてないのは千葉県だけ)ので結構難しいです。
No.15
- 回答日時:

No.13
- 回答日時:
います。
主に西部、山梨県や神奈川県との県境方面が主になります。
東京西部の市には出没している所もあります。
熊を過剰保護し過ぎたので人間を怖がる必要が無くなったのと畑の作物や人家の柿や果樹を食べるようになったので今年の出没と同じ状況は続くと思います。
個体数を適度に管理して銃猟で人間は怖いと思わせるしか解決方法は無いですね。
熊は年20%位増えます。
No.12
- 回答日時:
普通にいますよ。
奥多摩なんて完全な田舎ですから。
奥多摩町 八王子市 青梅市など多摩地域 クマの目撃情報相次ぐ
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20231024b. …
No.10
- 回答日時:
熊は、山伝い・川伝いにエサを求めて、非常に広範囲に歩き回ります。
今年は山の木の実が非常に不作らしいので、おなかをすかした熊も東京の近隣の山から、歩いてくると思われます。
イノシシや、サルや、シカや、カモシカなどと同じく、山林の手入れをしないヤブや、耕作放棄地の草や、川のヤブや、人家の敷地内が見えない塀の陰など、隠れるところを伝わっていきます。
つまり、これらイノシシや、サルや、シカや、カモシカなどの動物が出る所ならせば、クマも出る恐れがあるということです。
東京の人家のある所でも、耕作放棄地や川のヤプや、人家の敷地内が見えない塀が連続していると、熊も隠れながら伝わってくるかもしれません。
-----
熊の走る全速力の速度は、時速が数十キロと言われます。
人間が100mを10秒で走る日本記録でも、時速が約36キロです。
つまり、人間の100mの世界記録者と比べでも、熊はそれ以上に速いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 東京のスーパー等で売られている国産と書かれたアサリは、中国産・韓国産が多いのでしょうか? 4 2022/02/02 18:58
- 電車・路線・地下鉄 東北・上越・北陸新幹線で都内に行きます。乗車券について 7 2023/05/14 11:16
- 新幹線 平日朝の上越新幹線東京行きの混雑具合について 1 2023/09/29 20:25
- その他(家族・家庭) 義母が鬱病で、気に入らない事があると、すぐにブチキレ出したり、自暴自棄になって泣き出すんですが、どう 8 2023/05/08 15:30
- その他(悩み相談・人生相談) 関東や関西の私鉄の総合職採用では地方国立大学の学生を取らない傾向が強いですか?私鉄に採用実績の多い大 2 2023/09/03 18:18
- メディア・マスコミ 日本は貧乏か 9 2023/08/14 20:08
- 大学受験 学歴フィルター42校に入っていない国立大学って学歴フィルターに引っかかりますか? 広島大学、金沢大学 3 2023/09/03 17:05
- 新幹線 東京駅から熊谷駅の新幹線自由席について 1 2023/11/08 17:37
- 飛行機・空港 旅行等詳しい方に質問です。 28日に東京から5時の便で飛行機に乗り熊本に行き、30日の朝10時の便で 2 2023/10/24 18:53
- イベント・祭り 関東の祭り 2 2023/10/08 23:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地域活性化
-
国家間の共同体、連合体、機構...
-
生活保護の申請で原付が許可さ...
-
『地域委員』について。
-
小さな川の中の、段差は何のた...
-
私と国を作りませんか?
-
降水確率60%、降水量0mmってな...
-
【地域共創】JR東日本が地域共...
-
好きな餅菓子(大福、〇〇餅、...
-
アウトレットって、いつから営...
-
日本の外国人について
-
巨乳が多い地域はどこですか? ...
-
創価学会員の少ない地域
-
地域のニュースを知ることの意...
-
奈良県と三重県の県境の謎
-
野麦峠、蟹工船職場が多い田舎...
-
セブンイレブン
-
高齢者が地域に貢献出来る事と...
-
大阪市南部から観た、中部や北...
-
てるてる坊主について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな餅菓子(大福、〇〇餅、...
-
生活保護の申請で原付が許可さ...
-
小さな川の中の、段差は何のた...
-
どちらにしようかな?
-
電気管理技術者の収入は幾らで...
-
狼男や吸血鬼が銀の銃弾やにん...
-
降水確率60%、降水量0mmってな...
-
巨乳が多い地域はどこですか? ...
-
アクセスのクエリ、リストボッ...
-
地方産業、地域産業、地場産業...
-
子供会に入らなければ登校班に...
-
1976年(昭和51年)の成人式は...
-
特定郵便局とは?
-
欅と槻木は同じもの?
-
南海トラフの予言って本当なん...
-
福岡市
-
都市と地域と地区の違いがイマ...
-
診療報酬 整形領域の超音波検...
-
MSNのHPの天気予報の所
-
雷が無い所ってありますか。
おすすめ情報