dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京のスーパー等で売られている国産と書かれたアサリは、中国産・韓国産が多いのでしょうか?
中国産・韓国産のアサリを熊本などの海岸で2-3日浸して、東京に出荷された物があるとラジオで聞いたことがあります。
また、アサリのエサに中国・韓国では残飯や人糞を使っておると言うのは本当でしょうか?
ご回答をよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ○○cニュース(22/02/01-11:45)によると、・・・
    「熊本産」として販売のアサリ殆んどに外国産が混入か、農林水産省が発表。
    と述べてております。

    ・農水省の発表中に、殆どに「外国産」が混入か、と言って日本の担当省がはっきりと中国産・韓国産と言わない(言えない)のも困ったものです。

    ・なお、中国共産党が(日本が諸外国と一緒に新疆ウイグル地区の人権問題等に同調すると、オリンピックで日本人選手の待遇・採点等)に悪影響を与えるので、日本も何かと中国様に遠慮・配慮・忖度をしているように思えます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/03 16:04

A 回答 (4件)

中国から輸入して


熊本の海に一度ばらまく

それから収穫するから
タチの悪い組織的な犯罪です
この回答への補足あり
    • good
    • 15
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そんなことをして出荷しないと儲けが少ないのでしょうか。

お礼日時:2022/02/02 19:27

>東京のスーパー等で売られている国産と書かれたアサリは、中国産・韓国産が多いのでしょうか?



そもそも日本産のアサリの生産量は激減しています(最盛期の2割)。しかも日本産といいながら、海外からの稚貝を輸入し日本で育てるいわゆる畜養とよばれるものがその6~7割を占めているといわれています。なんのことはない、純粋な国内産は1割を切っているのですよ。

今回明らかになったのはその畜養とよばれる期間が非常に短期間(1週間程度)であったということにすぎません。

>エサに中国・韓国では残飯や人糞を使っておると言うのは本当でしょうか?

ウソです。中国や韓国が大嫌いな人の一部が流しているデマです。アサリをはじめ貝類はプランクトンが食糧ですよ。ブタじゃあるまいし残飯や人糞でアサリが育つわけがありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/03 15:23

あさりの8割は「熊本産」で、その熊本県のあさりの97%は外国産だったみたいなので、東京のスーパー等で売られているあさりは中国産・韓国産の可能性が極めて大です。



> また、アサリのエサに中国・韓国では残飯や人糞を使っておると言うのは本当でしょうか?

そんなことはどうでもよいでしょ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
キムチのニオイがしたので気になりました。

お礼日時:2022/02/02 19:16

>アサリのエサに中国・韓国では残飯や人糞を使っておると言うのは本当でしょうか?


市場のニオイが一変してスグバレるでしょ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
だから、ニオイが抜けるまで海水に浸してから出荷するのか?

お礼日時:2022/02/02 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!