アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は関東地方に住んでいるのですが、
ここ数日、急に寒くなってきて、寒さが苦手な私にとっては辛い季節になりました
関東でも比較的温暖な地方ですが、それでも冬は寒いです

北国にお住まいの方は、真冬になると氷点下になり、
毎日雪かきをしなければならないと聞きました
しかも、春先まで雪は残るそうで

冬の光熱費は関東地方の比では無いだろうとも思います
費用は3倍ぐらいかかるのでは?

寒いし雪かきの重労働はあり、日照時間も少ない。
光熱費は他の地域に比べて数倍以上。

北国の人は辛くならないのですか?
移住を検討したくならないのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

北国の人は辛くならないのですか?


移住を検討したくならないのでしょうか?
 ↑
東北出身の知人がおりまして
今は愛知県に住んでいます。

彼が言っていました。

一度、暖かい地方に住んだら
もう、故郷に帰る気はしなくなる。

里帰り程度ならともかく
住めない。

やはり、大変なんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり北国での生活は大変でしょうね
住環境がある程度整っていないと厳しいと思います
ありがとうございました

お礼日時:2023/11/16 09:09

凍ってなかった


です
北国でも本州は夏は暑くて関東の方が
涼しいって言ってました
    • good
    • 0

母は北国青森出身だったので


冬は毎朝 水道管へ熱湯掛けてました
関東だったんでそんなことしなくても
水道管は氷ってなかったんですけどね

冬は炬燵と石油ストーブでのぼせる位
暖かい部屋でした

関東で過ごしてたけど青森へ帰りたいって言ってましたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水道管に熱湯は水道管が割れる可能性があるそうです
北国出身の人は寒さに強いということでしょうか
ありがとうございました

お礼日時:2023/11/15 09:35

子どものような質問で笑っちゃいましたが、私も同じこと思ってます。


でも、人ってそういうもんだと思う。
ここで生まれたから、というだけの理由で、そこにいる。
土地、人、文化に縛られる。

海外の方から見ると、日本に住んでることについて同じ疑問を持つそうです。世界の地震の20%は日本で起きていて、津波であんな酷い経験をして、南海トラフもほぼ確実視されているのに、よくそこに住んでるよね!命より大事なものはないのに、何考えてんの?ということらしいです。
相も変わらず、毎年毎年台風を受け止め続けてますし。

そう聞くと、いやいや、日本の安全、水、経済、文化の素晴らしさが……
と言いたくなりますよね。
東北もそうだと思う。
確かに寒いしつらい。でも、その一点では語れないものがあるから、そこに住んでいるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寒いけど仕方ないじゃない?ということですね
世界から見たら日本は災害だらけですものね
ありがとうございました

お礼日時:2023/11/15 09:37

外を裸や半袖で出歩けるほどに平気とは言いません。


寒いのが辛く苦になるからこそ、防寒着に身を包み、屋内では暖房も欠かせません。
光熱費も暖かい地域と比べれば比にならないでしょうね。

かと言って、それが移住を検討するかと言えば、関東の寒さも辛い質問者様と同じこと。
移住されないのですか?

住めば都、毎日が、毎年がそういう物なら文字通りに「そういう物」として暮らしているだけのことかと。

まあ辛く苦になるからこそ、春には人一倍の喜びもあるのですけど、かといってその春の喜びがあるから逃れ余所に行く気も起きないと言うことではないと思います。

逃れてもキリがないと言うことなのでは?
雪が全く降らない土地でも暮らしそのものが違うわけですし、逆に暑いのもイヤですし・・・・
台風、豪雨、土砂崩れも嫌ですし。
不満、苦労のない土地って何処なのか、あるんでしょうかね?


新潟県人でいて、高校卒業までは豪雪地で毎年3~4mの積雪といった土地で雪下ろしと闘いながらの毎年の冬、私が進学で家を離れる際に私抜きで雪とは戦い続けられないとの思いから同じ県内の雪の少ない土地に父達は転居はしましたけど、少ないと言うだけでやはり降るときには一晩で数十センチも積雪があります。

比べればという話で、かといってどういうわけか全く雪の降らない土地に移転したいとも思わないのはなぜでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夏は北海道、冬は沖縄に移住するのが理想なんでしょうけど、
そんなの無理なので仕方がないということですね

ありがとうございました

お礼日時:2023/11/15 09:38

辛くなる、とは金銭的な話ですか?


それ以外でいえば、生まれた時からの話なのでならないですね

光熱費は、すいませんうちかなりの金持ちっぽくて
おじいちゃんが全部払ってくれるんで意識したことないし

雪かきは家の前は業者がやってくれるし
自宅の屋根は暖房の熱で溶かすシステムが入ってるし
日照時間は何が問題かよくわかりませんが

ちなみに自宅内は暖房ガンガンで今日も皆薄着です
思春期の頃はねーちゃんが薄着すぎて目のやり場に困った記憶があるくらい

雪がひどくなれば電車が止まりますが
うちの会社は在宅勤務可なので基本は月曜のみ出勤ですが
「今日電車止まったので在宅にします」と報告すれば在宅にできるし


私個人の意見でいえば、逆に関東とか沖縄とかよく住めますね?
北海道では絶対に出ないGがでまくるんでしょ?
沖縄では草履のサイズって聞いたことがありますが
そんなの数十匹と同居するなんて信じられません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エネルギーがもったいないので、
暖房は必要最低限にしています
冬でも薄着は羨ましい!

夏は北海道、冬は沖縄が理想ですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/11/15 09:40

私は、気候も含めて、私が暮らしたいところに求める要件・評価基準を考え、それに照らして探して決めたところに今暮らしています。



私はプロファイルに記した通りの在米の隠居爺です。
もとは、日本の東北の山合、名も無い寂れた寒村の生まれ育ちです。
カミさんは、九州の温暖な海沿いの町の生まれ育ちです。

大学で首都圏に出てきて出会いました。
社会人になってから、考えるところがあってカミさんと当地アメリカに渡って来ました。

幸い、早くに安定した生活が送れるようになり。時期を同じくしてネットが普及し出すと、今で言うリモートワークを組み入れて仕事が出来るようになりました。

なので、それを利用し、住みたいと思えるところに実際に住んで考えるという生活をしてきました。

また、仕事では取引先に深く関与することも少なくなく、先方の事業所がある土地に家やアパートを借りて何か月か滞在するなどという経験も結構しました。

そんな中では、中南北アメリカ、日本、北西南ヨーロッパ、東南アジア、大洋州のいろいろな土地・町の居住も経験しました。

その中には、暑いところや砂漠、極寒の地や豪雪の地、標高の高いところなどもありました。

その経験から言わせてもらえば、一口に言えば『住めば都』です。
経済的とか、生活上の障害がなければ、気候環境は何とでもできると思います。

本格的に寒いところでは、家や街の構造がそれに適応させて作られているので、中途半端な東京のようなところに比べるとはるかに快適なところは実際にあります。

あなたのつたない知識や経験でそれは理解できないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活に支障がなければどこでも住めるということですね
適応力が高い方で頼もしさを感じました
ありがとうございました

お礼日時:2023/11/15 09:42

そんな考えは、全くないです。


東京に、20年以上住みましたが、全く、
自分に合うとは、感じられませんでした。

人間は、寒ければ、服を着ればよいが、暑いからと、
服を着ないで生活をすることが出来ない。
37度の外気温で、どうやって生きていくのか、と
思います。
確かに、空調はあるでしょうが、終日エアコンがいるなら、
酸素吸入を受けながら、生かされている気分にならないのか、
と不思議です。

また、昔は、コタツの時代で、断熱もされていないので、
家の中に居ても、寒くて、凍えるような状況だった。
今では、脳卒中患者は、東京のほうが多いかも知れません。

北国の方々は、寒さに向き合う心構えが違います。
真冬なのに、半ズボンで、季節を舐めている小学生
なんか居ません。
みんな、必要な装備をして、快適に過ごしています。

断熱も必要十分なので、室内は快適で、半袖でも
十分行けます。

毎日、降雪する地域もありますが、最近は、家庭用
除雪機もあるので、それ程苦にはなりません。

冬の景色は、結構、格別で、落葉しきった木枯らし
ピューピューの関東の季節よりは、ずっと心に優しい。

何が言いたいかというと、ステレオタイプで、北国を
見てほしくない、ということです。

冬の景色は、驚くほど、美しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京の方が暮らしにくいということですね
確かに一理あるかもしれません
ありがとうございました

お礼日時:2023/11/15 09:43

札幌には何度も長期出張していましたが、建物の作りが高気密高断熱ですし、冬は24時間暖房ですから、室内は本州の建物よりも暖かいです、


外に出ると寒いんですが、地元民は慣れていますから、夜でもすすきの辺り、ミニスカート姿でもダウンコートを羽織っただけで、お店の呼び込みをしていますよ。
私は、四国育ちで寒さに弱いので、革のロングコートだけではなくオーバーパンツやハーフブーツも着用していましたけれどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北国は寒さに対応した家屋構造になっているんですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/11/15 09:43

辛いですけど、暑すぎるのも辛くありませんか?


その代わり、雪まつりがあるでしょ?お正月行事とか
あとは、スキーとかね。
「北国の冬は辛くならないのですか?」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暑すぎるのも嫌ですね!
ありがとうございました

お礼日時:2023/11/15 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A