

最近、2階で生活するようになり、1階のテレビをリサイクルに出そうと思って取り外しました。
そうしたら2階のテレビが見られなくなってしまいました。
仕組みはよく分かりませんがネットで調べたところ、専門家の方であれば見られるわけがないだろうみたいな案件らしくコンセントを指したら元に戻りましたがが、これは工事すれば2階単体で見られるようにするのは可能でしょうか?
1階のコンセントをはめれば見られる状態にするのではなく、1階のコンセント有無で見られる状態にしたいです。
2階も3部屋テレビがあるのですが、どれか1台親機みたいな役割が必要になるのでしょうか?
それとも3台それぞれで他のテレビに関係なく、テレビを見続けることは可能でしょうか?
また可能な場合は費用はどれくらいかかりますでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
視聴できなくなったのは、BS/CSだけで、地デジは試聴できる。
それとも地デジも視聴できない、どちらですか?
前者なら、2階のテレビの設定で視聴できるようになる可能性が
高いですが、古い家を中心に、1階のその部屋に
VTR、レコーダー、テレビ、電源アダプターなどを
設置しなければならない事もあります。
スレ主さんが言われた、親機みたいな役割が必要と言う事です。
後者なら、1階のその部屋にテレビの他に電源アダプターが
設置してあったはずですので、テレビだけを撤去すれば良いです。
電源アダプターの例
https://jp.mercari.com/item/m27536500992
もし後者で、1階のその部屋に電源アダプターを置きたくないなら
工事するしかないですが、工事費は家に作りによって、
10万円から100万以上かかります。
No.4
- 回答日時:
とりあえずは、お近くの電気屋さんに相談すべきかと・・・
一般的には、2階だけでもテレビがうつりますが、1階を経由しないとテレビが映らない特殊な配線になっているからかもしれません。
そもそも、基本的にアンテナから、分配器があるが、その分配器は、屋根裏とかの目立たない場所にある。それから、それぞれの部屋にケーブルがってなっていますので・・・
CATVなら、セットボックスにきてそれをそれぞれに分配している可能性もありますので・・・
No.2
- 回答日時:
ブースター関係でしょうね。
一階のテレビからブースターへ電力を供給しているのでしょう。
二階のテレビからブースターへ電力供給するようにすれば解決するでしょう。
・・・
そんなわけですので、質問者さん自身で接続状況を確認してください。
どうしてもわからないのでしたら、町の電気屋さん(家電ショップ)で相談することを勧めます。
No.1
- 回答日時:
アンテナケーブルが1FのTVを経由しているとか
そういう話では無いんですかね
あるいはブースターの電源が1FTVに依存しているとか
普通は途中で分岐させて影響が無いようににしますけど
アンテナケーブルの経路とブースター(が有るなら)の確認をしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 家の3階なんですが、昔かつてここにテレビのケーブルを繋いで見ていました。 ここをLANケーブルを挿す 5 2023/01/10 15:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 引っ越しの時ってディーガどうしますか? 3 2021/12/08 20:13
- Hulu Huluについて教えて下さい。 今まではGoogleChromeに繋いで1階、2階で見てました。テレ 2 2022/09/26 23:22
- メディア・マスコミ 「NHKさん、テレビはありませんよ」と言ったら・・・ 6 2021/12/19 11:16
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの親機と中継機をLANケーブルで繋ぐ事が出来るのか質問です。 NTTからレンタルしているル 5 2021/11/12 23:24
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルの数式で教えてください。 1 2021/12/15 10:55
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) wowowをテレビで見たい 2 2022/02/04 19:14
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
初期(シーズン1から)のAKBINGO...
-
10/14嵐の宿題くん
-
NHKを解約できた方のみ回答お願...
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
WSとは?
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
壊れたテレビの処分方法
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
パ・リーグテレビに入会する予...
-
テレビのbios改造して他のテレ...
-
テレビ周辺で。
-
この中で、テレビない人、見て...
-
テレビの高画質Aiエンジン高い...
-
テレビの液晶割れでテレビの部...
-
避難所の人の放映は気遣って
-
地デジってなぜ時報がないので...
-
家のデジタルテレビ買い替えよ...
-
テレビの画面を消して音声だけ...
-
金八先生で幸作が読んでいた本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
紅白のAdoってダンサーの替え玉...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
テレビにアースは必要か
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
昔はテレビは普通に裸を映して...
-
テレビNHKの番組「北アルプスの...
-
テレビのナレーター、案内人の...
-
d-tab(d-01k)をテレビ出力した...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
ここ半年間くらい、テレビを本...
-
集中してテレビを観ている時に...
-
ドウシシャ製のテレビリモコン...
-
ワンセグ放送は、いつまで見れ...
おすすめ情報