
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕なら、確かに心苦しいですが、むしろ自由に動けてかつ健常な今こそ、ワーホリに行くと思います。
23歳の僕がいうのもなんですが、後から見返せば1年なんてあっという間ですし、26歳で絵画教室を開き、生徒さんが増えつつあるのであれば、ワーホリが終わってからでも十分集客するチャンスはあると思います。
何か物事を選択する時、何かは妥協しなければいけないものです。
結論、僕は今のうちにワーホリに行ってみた方がいいと思いますよ。
応援しています。
No.8
- 回答日時:
行くのなら10代のうちに行くべきで、社会人になってから行くのであれば帰国後にどれだけの収入増になるか費用対効果を考慮するべきです。
海外旅行気分で行くなら意味ありません。
No.7
- 回答日時:
行った方がいいのではないでしょうかね。
たとえ、今の生徒さんが離れたとしても、
ワーキングホリデーで学ぶ方が大きいです。
人生にとって大きな経験となりますから、
たとえ絵画教室の運営が厳しくなったとしても、
後々、ワーキングホリデーの経験が使える時がくるかと思います。
人生に一度ですからね。いった方がいいじゃないでしょうか。
海外での生活は世界から見た日本も分かりますし、
広い世界の価値観も学べます。
ですので、わたしは行くべきだと思いますよ。
またここで行かなかったら数年後、数十年後に後悔するじゃないでしょうかね。。。
たとえ行って失敗したとしてもそこで得るものは大きいです。
失敗したあとにどう学ぶかあなた次第だとおもいますし。
ですので、行った方がいいと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
海外に暮らす者ですので、ワーホリに関しての意見だけを書きます。
絵画教室についての意見は特にありません。
それがあなたの望みかどうかは知りませんが、おっしゃる言葉から察するに、たぶん(というか、十中八九)あなたは、ワーホリを終えられた後は、『期間の長い海外旅行をしてきたなぁ』というだけの結果に終わるだけじゃないかと思います。
理由は、あなたには目的意識も、それを達成しなければならない意気込みも必然性もないからです。
それはあなたの価値観から出たことでしょうから、別に悪いことではありません。
ただ、金と時間をかけてすることと考えれば、ずいぶんもったいないことをするなぁと思っただけです。
No.4
- 回答日時:
この国 この街が自分を呼んでいる!位の思い込みと勢いがあれば行きます
違う文化に触れてみたいレベルならマッチングアプリや国内ゲストハウスや外国人旅行者ボランティアなど他の方法を考えますかね
No.3
- 回答日時:
若いのだからチャレンジすればいいと思います。
が、>20代のうちにワーホリを経験したいなと思うようになりました。
「どうして」「どのような」ワーホリを経験したいのか、完全でなくてもいいのである程度のビジョンがないのであれば、要注意かなと言う気はします。
この21世紀の日本で、海外に1回も行った事が無いのにいきなりワーホリを夢見ているのであれば、海外そしてワーホリに「憧れをこじらせている」可能性が否定できないと思います(あくまでも個人の意見です)。
No.2
- 回答日時:
迷ったときは GOです。
新しいことに挑戦したい気持ちを大切にしましょう。
それが人生を豊かにします。 健康で金銭に余裕があるなら 20代のワーホリはおすすめです。
いろいろ決めるのも楽しいですよ。
芸術的な資格があるなら その方面の仕事につけたらいいですね。
生徒さんは ズームかパソコンで 作品のコメントとかして揚げられませんか?月謝は安くしても。
生徒さんたちも ワーホリ先の様子を知りたいでしょうし 1年くらいなら
つながっていられるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 新しい研究室について 2 2021/11/30 19:17
- その他(悩み相談・人生相談) ワーホリ行こうか考えてます ワーホリに挑戦する選択もアリなのでしょうか? 荷物はどうするべきでしょう 2 2023/05/19 11:04
- その他(悩み相談・人生相談) 将来の人生相談です。 現在27歳で一年位内の復職制度ありの会社につとめてます。 将来ワーキングホリデ 3 2022/08/20 13:16
- カップル・彼氏・彼女 彼と一緒にいる未来が想像できない。 彼と付き合い始めて、もう少しで3年が経とうとしています。 私は2 2 2023/01/07 21:49
- カップル・彼氏・彼女 これからの身の振り方に悩んでいます。 とても贅沢な悩みなのも承知の上です。 漠然とした文章、分かりに 8 2022/10/27 08:06
- 転職 事務仕事に就きたいです。何から始めるべきでしょうか? 20代女、接客業です。 接客業で心を病み、立ち 5 2021/12/14 19:23
- その他(悩み相談・人生相談) 今年、受験生(短大)です。 大学編入にしようか、海外へ行ってワーホリするかの2択で迷っています。 そ 2 2023/07/02 20:05
- その他(社会・学校・職場) 地元に帰るか迷っています。 4 2022/02/03 17:29
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がワーホリに行っていたら夏に会いに行きますか? ちなみに、今の私の状況が下のような感じでもし自分 5 2023/06/18 01:10
- 美容費・被服費 美容室についてです。 高校二年生なのですが、1人で美容室に行きたいです。 小さい頃からおばあちゃんか 2 2021/11/23 22:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
常識問題を夏休みの宿題に出さ...
-
中学校への怪我の連絡について
-
教師してるんですけど、自分の...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
修学旅行 風呂 先生 一緒 裸
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
先生の前で涙を1粒ぽろっと流す...
-
生徒になめられており、よくか...
-
先生にとって、慕ってくれる生...
-
昇降口とは?
-
二者面談で少し辛いことを話す...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
お土産についてです。 中学校の...
-
学校の先生って昔の生徒どのく...
-
生徒はよく先生と仲良いって言...
-
高校生です。 今日学校で、みん...
-
同性の先生とプライベートで会...
-
男の方に質問です。例えば男の...
-
印象に残る生徒ってどんな生徒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着任式で生徒会として挨拶をす...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
教師してるんですけど、自分の...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
高校生です。 今日学校で、みん...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
学校の先生って昔の生徒どのく...
-
中学校への怪我の連絡について
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
先生はこの生徒「私、俺」のこ...
-
昇降口とは?
-
塾講師しています。生徒にイン...
-
印象に残る生徒ってどんな生徒...
-
先生の前で涙を1粒ぽろっと流す...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
先生にとって、慕ってくれる生...
-
男の方に質問です。例えば男の...
-
先生にとって、お気に入りの生...
-
お土産についてです。 中学校の...
-
中学の先生って・・・
おすすめ情報
一人旅で海外はよく行ってます!その中で一度日本を離れて生活をして違う文化に触れてみたいと思いました!