アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大地震が来た時に市立小中学校が避難所になるかと思いますが、
その学校の体育館のトイレは排水管が破損している可能性があって
使えなくなったりしないのでしょうか?特別に頑丈にできているのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    あと断水したらどうなるのでしょうか?

      補足日時:2023/11/17 17:45

A 回答 (11件中1~10件)

地震次第です。

使えない事もあり得ます。使えない事は避難所でも自宅でもありうることです。最近は比較的丈夫な下水道管のマンホールを利用して簡易トイレを整備している自治体もある様です。私は万一を考えティッシュは持ち歩く様にしています。
    • good
    • 0

その可能性はゼロではありません


断水したら水が使えなくなります
    • good
    • 0

阪神の際に私が住むエリアは断水しましたが、特に困るのが女性で、男性の私は当時、仮設も少なく高齢者の方や女性が時間を要することから、生田川やで立ちションをしたり、夜中に腹を下した時は、山側の野原の木陰で穴を掘って初野糞をしたこともあります。


被災地域では上下水道共に機能が止まる地域もあり、そこにお住いの方で女性は特にトイレが大変で、私の同棲していた彼女も生理の時は大変苦労をしていました。
    • good
    • 0

大地震によって送電系が止まってしまってポンプが止まり断水となる事は有ります。


それによって避難所のトイレが使え無くなってしまった場合、行政にもよりますが建設会社や
リース会社に協力を求めて移動式簡易トイレ(工事現場などに置いてある)を置く事も
ありますね。
ただ、数に限りがありますので全ての避難所に置く事は出来ませんので、その場合は
登山などで使う簡易トイレを手配する事も有るでしょう。
それらも間に合わなければ、穴を掘った仮設簡易トイレを作る事もあります。
    • good
    • 0

一般の木造家屋よりは丈夫であることと、多人数が集まり過ごせる広さと、共用しやすい設備が整っていると言うだけで、給排水管も木造建築に這わせた物よりは破損もしにくいでしょうが、壊れないと言うことではありません。



断水となれば給水車が来るとしても各世帯を個別に回ることも出来ず、皆一カ所にまとまっていてくれた方が安否確認や救援物資の配給も効率が良いです。
    • good
    • 0

避難所、及び主要な個所に「給水車」が来てくれるはずです。



質問が多そうですから、こちらを参考にしてください。
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/bou_topic/ …
    • good
    • 0

阪神大震災の時でも被災を免れた公的施設は避難所となりましたが、次第に仮設避難住宅が設営され、最初は貸せるトイレが活用されましたが、においや衛生面の問題で、次第に浄化槽トイレが設置されました。


震災は震脈により被害度が変わり、神戸三宮付近を中心に建物の倒壊や高速道路の倒壊、地割れ、地下機能の壊滅等になりかなり長期での復興となりましたが、芦屋や宝塚などの山側は比較的被害度が低く、避難所が被害の低い地域を対象としていました。
阪神大震災の場合、余震が1年以上も続き、、集合避難所では、余震の都度、大きな悲鳴が飛び交い、また、プライバシーが無いことでノイローゼになられる方も多く、あくまでも避難所生活が限定的期間として、早期で仮設の個別避難住宅を用意することが自治体首長や総理大臣に求められる判断だと思います。
阪神の村山政権、東日本の菅政権の両方で総理の出遅れ判断が被害を大きくしたと言われています。
震災は想定できないもので、いつ、どこに、どのような被害を与えるかはわかりません。
避難所となる施設が被災することもあります。
そのような被害時には政治力が発揮されます。
まあ、今の政治家では期待はできませんが・・・。
公用車をセンチュリーにする奴がいるくらいですから・・。
    • good
    • 0

排水管が破損しているか否かは、平時の利用状況で分かります。


その震災で破損すれば、当然ながら、使えなくなります。
特別に頑丈にできているという事はありません。
    • good
    • 0

特別には頑丈には造られていません。



この“大地震”、、、というのが問題で、どの規模を示すのか、、、で、回答が大きく違うのです。

また、地震に伴う津波の発生なども関係します。



■結論として、、、

今の時代であれば、下水等の破損が無く、水道が使用できれば特に問題ないと思います。
    • good
    • 0

大丈夫では無いと思いますよ。


被災する度に、避難所でのトイレはいつも問題になっていますよね。
私は非難セットに、大きなビニール袋を入れています。

自宅も水洗は止る事もありますからね。
自宅にも「大きなビニール袋」「檜のとのこ」「大きな蓋付のバケツ」を用意しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A