dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社に金持ちの人がいるんですが、本人はサラリーマンですが、奥さんやら双方の家が金持ちで、サラリーマンの給与は全て遊び代らしいです。
うらやましいですか?全く羨ましくありませんか?

A 回答 (8件)

羨ましいです。


お金はないよりあった方がいいです。
余計な不安も持たずに生きられます。

万が一、事故で働けなくなっても生活できる。
子供の教育、自分の老後の心配がない。

お金に縛られなくていい、それでこそ自由です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

周りに聞いたら、皆羨ましくない!働いてこそ人生だ!みたいな意見ばかりです

お礼日時:2023/11/17 19:06

その人と仲良くなれば色んな所に連れてってくれるよ


一緒に風俗に行ったら入浴料ぐらいは奢って貰えるかもね
    • good
    • 0

金持ちにも段階があり、日本でもマス層が金融資産3000万円でピラミッドの最下位で、アッパーマスが5000万円以下、準富裕層が1億円以下、富裕層は1億円から5億円、超富裕層が5億以上ですが、実は金融資産が3000万円にも満たない世帯が全世帯のが全世帯の3分の1で金融資産非保有世帯が20%も占めているわけで、実質的に富裕層が10%以下であるので、>奥さんやら双方の家が金持ちで、・・言われる根拠が分からないですし、そもそも本当の富裕層ならそのような話をされない人が多いです。


また、その人周囲から嫌われておられると思うので、羨ましいどころか、かわいそうです。
>サラリーマンの給与は全て遊び代と・・いうところも胡散臭いし。
もしそれが本当なら贈与のみで生活していることになります。
    • good
    • 0

分相応に生きていますから羨ましくは有りません。

親、清水に家二軒、お稲荷さんに一軒、持って大手の相談役してましたから。
    • good
    • 0

羨ましいですが、そうはなれません!


何処に生まれて来るかは【運】次第。。
せいぜいご馳走になってください。
    • good
    • 2

他人は、他人、個人は、個人。

。。
気にしてたらきりがない。。。

本人が自慢してきたら、羨ましい、良いなーって言いますが、その瞬間、ウザいので距離とります。
    • good
    • 0

ぜんぜんなんとも思わない。


というか家計の状況をひけらかすような人間は信用できない。
    • good
    • 0

恵まれてるなぁとは思いますね。


羨ましいかと聞かれると、それは少し違うかなと。。

「それでいて、仕事も超出来る」って方であれば憧れます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

仕事は出きる人ですか、手抜きがすごいですね、やはり頑張る必要ないので

お礼日時:2023/11/17 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A