
生活保護をうけてましたが、県外に引越しになりました。なので辞める手続きのため連絡しました。仕事はまだ本決まりではないです。
辞めることにより、7月に頂いた保護費を3分の1返金してくださいと言われました。
払う気はありますが、今は引越しやら、あり、仕事がまだ本決まりではないので、後払いにして欲しいとお願いしたのですが、後払いはしてない。と言われました。
たかが数万なのかもしれないのですが、生活保護の決まりとして、後払いとかはできないものなのでしょうか?
その時に全額払わないといけないのでしょうか?
現在、収入はありません。
わかる方いましたらアドバイス等お願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
保護辞退届について
結論
県外に引っ越し後の就職などが本決まりでないときは、引き続き継続して保護を受けることです。
被保護者が県外に転居する場合は、敷金及び転居費用等(引っ越し費用)は申請することで保護費で支給します。
また、県外に引っ越しする場合は、当福祉事務所と引っ越し先福祉事務所間で、保護の継続するための移管手続き等について福祉事務所同士で話し合いをします。
保護は、住まい地域を関する福祉事務所が保護責任を負うことから、当福祉事務所管内から他の福祉事務所に居住する場合は転出先の福祉事務所に転居後に保護移管申請をします。
当該福祉事務所間で保護の切り目なく保護するために、例えば、月末に当福祉事務所は保護を打ち切ります。転居先の福祉事務所は翌月1日から保護を引き継ぎをします。
支給された保護費についは返還することなく継続して保護費の支給を受けることができます。
保護辞退届は、あなたが要保護状態でない場合に保護廃止処分をします。
要保護状態であれば、辞退届は却下します。
また、保護廃止になっても、保護費の返還については、法第80条の保護費返還免除の対象になりますので返還する必要性はありませんので、当福祉事務所に問うことです。
納得がいかないときは、審査請求をすることもできます。
転居後も保護を必要としないとき、仮に返還することになっても、転居に伴い同時に返還すること必要はありません。支払いができる範囲内で支払うことです。
No.3
- 回答日時:
あれ?分割払いができるはずですが?
私は多くもらってしまった1か月分を月5千円ずつ分割して払ってますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
生活保護の辞退届を出し16日付けでで辞退となり返還金も払う事となり支給も無しと言われたけど、まだ生活
公的扶助・生活保護
-
生活保護辞退して引っ越したいです。
福祉
-
どうすれば生活保護を辞めることができますか?
福祉
-
-
4
市役所に生活保護の辞退届を出したけど正式なものが無い病院にかかる為保険証が必要です。どうしたらいいで
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護辞退後の支払いについて
福祉
-
6
生活保護を廃止したい、理由必要ですか?
福祉
-
7
生活保護、辞退し引っ越しの流れ。
公的扶助・生活保護
-
8
生活保護受給中の自己都合の引越し と 保護受給証明書 生活保護受給中ですが、自己都合で引っ越すことに
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
生活保護を辞めるタイミング
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
生活保護辞退について。
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
生活保護受給中の自立(引越し)について質問です。
福祉
-
12
生活保護受給中に保護費から払って頂いた敷金ですが、生活保護廃止から三年経ってそのアパートを出る際、大
公的扶助・生活保護
-
13
生活保護受給中、就職が決まりました。
公的扶助・生活保護
-
14
生活保護受給中に勝手に県外に移動して 彼と一緒に生活しようと思っていますが すぐに生活保護から抜けら
公的扶助・生活保護
-
15
生活保護を7月で廃止になり就労自立給付金の申請も終わりました。いつ支給になりますか?
公的扶助・生活保護
-
16
生活保護受給中→早急に再就職・寮へ引っ越したい
公的扶助・生活保護
-
17
生活保護です。 騒音で引っ越したいのですが引っ越し費用はでないそうです。 一回生活保護を廃止し、場所
公的扶助・生活保護
-
18
生活保護、会社にバレる?
福祉
-
19
結婚するため生活保護を廃止わたしは生活保護を受けています。このたび、結婚することが決まり、生活
公的扶助・生活保護
-
20
生活保護者で、自己都合により市外に転居予定ですが、
引越し・部屋探し
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護保護受給者はテレビを...
-
生活保護です。 騒音で引っ越し...
-
高校一年です。高校生が児童相...
-
生活保護受給中で県外へ引っ越...
-
生活保護 辞退で返金について。
-
生活保護受給中に保護費から払...
-
生活保護受給者でもジムに通う...
-
無職で実家から追い出されたん...
-
生活保護を受けているんですけ...
-
生活保護を受けている人の特養...
-
生活保護をうけながら、老人ホ...
-
Googleからセーフブラウジング...
-
生活保護を受けていますが、自...
-
生活保護受給中に勝手に県外に...
-
生活保護申請から「保護開始決...
-
生活保護や無職の人は癌の治療...
-
生活保護受給中→早急に再就職・...
-
生活保護の申請をビジネスホテ...
-
保護責任者遺棄罪と保護責任者...
-
訪問看護の費用と生活保護
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護です。 騒音で引っ越し...
-
知り合いが生活保護を受けなが...
-
Googleからセーフブラウジング...
-
生活保護 辞退で返金について。
-
高校一年です。高校生が児童相...
-
生活保護申請から「保護開始決...
-
生活保護受給中に保護費から払...
-
生活保護保護受給者はテレビを...
-
生活保護受給中で県外へ引っ越...
-
無職で実家から追い出されたん...
-
生活保護の辞退届を出し16日付...
-
生活保護を受けているんですけ...
-
生活保護を受けている人の特養...
-
生活保護受給者でもジムに通う...
-
市役所に生活保護の辞退届を出...
-
生活保護費から給料が上回った...
-
生活保護をうけながら、老人ホ...
-
生活保護の初回支給について
-
【大至急!】生活保護申請のア...
-
私は初めて生活保護申し込むの...
おすすめ情報