
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何故勝手に県外に移動する必要があるのですか
担当の方に話して生活保護をやめて引っ越すのが正しいと思います
保護課の方も一人でも自力してもらうことを望んでいるのではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
保護受給者が県外で彼と同棲をすることはあなたの意思で決めることですので構いませんが、勝手に担当cwに相談もなく姿をくらますことは避けることです。
又彼と同居することで保護から自立できるのであば、担当cwに相談することで転居先で保護申請先で保護申請をしないで済みます。
保護は、被保護者が居住地を管轄する福祉事務所が責任をもって保護をしていますので、転居先に福祉事務所に保護申請(移管申請)をすることで保護の切れ目なく保護されることになっています。
また、転居費用等も申請することで支給されることになります。転居先の福祉事務所の担当cwと相談することもできます。
あなたが勝手に転居しても保護はされているために保護費は支給されることになりますが、後で不正行為で保護費の返還請求されることになりかねません。
担当cwと相談することです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者が保護費減額に対し、裁判をおこし、国は減額は、最低限の生活を保証していないとして、生活 6 2022/06/24 17:05
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受けている者です。 翌々月には、恐らく私は生活保護から抜けていると思います。 給料の支払い 7 2022/08/14 13:08
- 公的扶助・生活保護 千葉県に住んでる生活保護受給者が東京に住みたいからと言って東京に引っ越して生活保護受給者を続けられま 1 2023/06/28 00:36
- 公的扶助・生活保護 生活保護受けてる方いますか? 2 2022/05/06 16:44
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者が嫌いな人って少数なんですか? ほとんどのサイレントマジョリティは生活保護受給者のこと 4 2022/05/07 15:17
- 公的扶助・生活保護 生活保護 年金生活者よりお金もらう 不正受給 ヤクザが多いのは本当? 2 2023/06/22 04:54
- その他(悩み相談・人生相談) ネットにいる生活保護の人を見ると性格が悪そう 3 2022/05/07 19:48
- その他(ニュース・時事問題) 大阪府の生活保護受給率が高いのは何故でしょうか? 4 2022/12/23 10:02
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者は受給額の範囲内でより良く生きようとしてはいけない? 生活保護受給額の範囲内でより良く 1 2022/05/07 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) みなさんごめんなさいでした。 今までわたしの質問を見て不快な気分になっていた全ての人に謝罪します。 5 2022/07/02 17:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
ホームページのPDFをダウンロー...
-
生活保護受給者でもジムに通う...
-
生活保護とB型肝炎給付金
-
生活保護の辞退届を出し16日付...
-
生活保護から抜けるのに酷いです
-
市役所に生活保護の辞退届を出...
-
保護犬の譲渡費用について
-
高校一年です。高校生が児童相...
-
生活保護をうけながら、老人ホ...
-
生活保護(福祉課)が第三者に...
-
生活保護の初回支給について
-
生活保護者はおおよそいくらま...
-
刑務所出所時の衣服
-
生活保護の急迫保護
-
過去生活保護を受けていたこと...
-
現在居住地とは異なる他府県で...
-
生活保護の現在地保護
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
NHKって受信料が高い気がするん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護
-
生活保護は安すぎると思いませ...
-
生活保護について。現在、外国...
-
結局、生活保護費28,000円にな...
-
ホームページのPDFをダウンロー...
-
衝撃の事実が発覚しました くそ...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
地元福祉事務所は、保護決定書...
-
保護犬の譲渡費用について
-
生活保護 辞退で返金について。
-
私は初めて生活保護申し込むの...
-
生活保護受給者でもジムに通う...
-
生活保護です。 騒音で引っ越し...
-
無職で実家から追い出されたん...
-
生活保護をうけながら、老人ホ...
-
生活保護の申請をビジネスホテ...
-
高校一年です。高校生が児童相...
-
横浜市中区生活保護費は横浜銀...
-
生活保護の辞退届を出し16日付...
-
生活保護の家庭訪問を断れますか?
おすすめ情報