No.6ベストアンサー
- 回答日時:
被保護者の生活について
結論
ジムに通える。
保護受給者は世間からまたは社会的に制約等を受けるものでないということです。但し、行政として保護をする上での生活保護法内での制約はあります。
しかし、権利やプライばすー等は守られています。が、被保護者は何かと行政(福祉事務所)に届け出る社会的義務を負うということです。
①保護費は、決めれたものに使うということ。
②社会的に余裕な保護費はないということ。
③保護は困窮する扶助費で支給するため、それ以外に使うことができないということ。
例 家賃として支給したものを今回は支払いを止めて家賃以外に使用することはできないということです。
唯一使えるものは生活費して支給したものを節約して別のものに使用することになります。
ジム費用を捻出するために生活費を節約して捻出する方法と、就労して得る収入からから控除される基礎控除額を事務費に充てることかです。
被保護者の勤労収入は、基礎控除を受けることで、基礎控除額は支給される保護費と別になりますので自由に使える金銭です。
被保護者は世間から隔離したり差別されるものでもないということです。
しかし、世間は被保護者に対してよい感情を持っていない事実ですので、たとえ友人でも保護受給している事実を伝えることは注意することです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
これは不正?生活保護について
知人・隣人
-
生活保護って一生もらえるんですか?
福祉
-
生活保護者ジムに通う事は出来ますか?
認知障害・認知症
-
-
4
生活保護申請、だめでした。 (かなり長文)
その他(行政)
-
5
生活保護を受けたら毎日何をすればいいですか?
福祉
-
6
生活保護の電子マネーは収入扱いにならないのは事実?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
生活保護申請の認可の確率
公的扶助・生活保護
-
8
生保うけながらも現金手渡しの所で働いてバレる人ってどこでバレるんですかね?税務署…?
年末調整
-
9
生活保護が最強と証明されました。
公的扶助・生活保護
-
10
生活保護保護受給者はテレビを保有していても大丈夫ですか? 僕は生活保護受給者で60インチのテレビを持
公的扶助・生活保護
-
11
生活保護課に内緒で働こうと考えています。 現金日払い手渡しで、且つ自分で確定申告をする場合だと、バレ
公的扶助・生活保護
-
12
生活保護受給者でもジムに通うことはできますか? 運動は健康で文化的な最低限度の生活の「健康」に入ると
公的扶助・生活保護
-
13
生活保護の家賃について
その他(行政)
-
14
生活保護受給決定に際して。 私は7月14日に生活保護申請をして先日8月15日に役所から電話が直接あ
公的扶助・生活保護
-
15
生活保護は人生の終わりでしょうか? 一度きりの人生幾つまでなら復帰できますか?ヤル気スイッチもう一度
公的扶助・生活保護
-
16
生活保護受給中のキャッシュバックに関して。 私は生活保護受給者です。 生活保護受給は去年秋からなんで
公的扶助・生活保護
-
17
生活保護を受給しています。 家電リサイクル法について教えて下さい、 テレビ、洗濯機、冷蔵庫、ガスコン
ゴミ出し・リサイクル
-
18
生活保護受給者の隠し口座
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護申請から「保護開始決...
-
5
生活保護決定日~支給はありま...
-
6
市役所に生活保護の辞退届を出...
-
7
生活保護の辞退届を出し16日付...
-
8
生活保護を受けている人の特養...
-
9
高校一年です。高校生が児童相...
-
10
生活保護を受けているんですけ...
-
11
無職で実家から追い出されたん...
-
12
横浜市中区生活保護費は横浜銀...
-
13
生活保護を一方的に廃止された...
-
14
生活保護の初回支給について
-
15
生活保護費の振込みと窓口での...
-
16
生活保護の移管手続きをするの...
-
17
【大至急!】生活保護申請のア...
-
18
現在居住地とは異なる他府県で...
-
19
生活保護の申請をビジネスホテ...
-
20
とても 急いでいます。生活保護...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter