![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_12.png?a65a0e2)
平均年収以下世帯の子供って害なだけで要りますか?
日本って住民トラブルの上位を独占しているのも他人の子供の騒音だよね。
うちも不幸な事に1LDK物件(子持ちなんかが住むような間取りでない)のに
昨夏から子持ちが上に住み着き、頻繁に騒音まき散らされて迷惑してますし。
ひろゆきさんやダイゴさんがいうように
少子化対策とか無駄の極みだと思うんですよね
だって何もメリットがなくデメリットばかりになるガキだけが増えるから。
それならば年収1000万以上世帯に1000万さらに国が上積みするのでたくさん産んでねとやった方がいいと思うんですよね。
将来の安定した納税者とか有能な人材が育つほとんどは高所得者世帯の子供なわけだし
今後はますます底辺層の仕事などなくなりAIや安い外国人雇った方がいいので、ますます誰でもいいような仕事って無駄に時給が高い日本人使う事なくなると思うし。
高所得世帯の子供なら一軒家にほとんど住む(自分もそうでしたから)ので
日本の住民トラブルの多くを占める集合住宅での他人の子供の騒音もまき散らさないわけでしょ、
集合住宅に住む=その程度の年収しかないわけだから、ましてや最近は子持ちの相対的貧困率も17%だで
平均年収の半分にもみたない世帯の子持ちが6人に1人もいるそうだし。迷惑な話ですよ。
貧乏老人や生活保護等と同じでなにもかもが他人の税金から補助受けたりしまくるだけの話なわけだし。
それならそのお金を金持ち世帯につぎこむとか、他の環境保全等につぎこんだ方がはるかによいわけで。
それでなくても世界4番目に多い数の高齢者抱えて国家予算の6割近くをしめているなか、さらに低所得層の子持ち世帯などにも無駄に金が使われるとか無駄の極みに思う。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ひろゆきが言う事等当てに為らない自分が良ければそれで良いと言う人間だから、ひるゆき氏は自己主張の極み付け人間ですよ、其れを信じるのは勝手だが人間は皆な平等だから。
No.3
- 回答日時:
>年収は関係ない
ですね
親の年収高くてもバカ息子に育ったり
子供が優秀に育つとは限らない
年収低くても優秀に育つお子様はたくさんいらっしゃいますよ
https://www.youtube.com/watch?v=rDp88z7ukeo
で、割合は?そもそも金持ちだと他人の負担にもなってないから
ギャンブルにもなっていない
貧乏世帯の子供など、ごく一部が将来の安定した納税者になったとしても
パチンコや競馬してプラスになるほどの収益になっている人程度の割合でしょ
9割以上はトータルはマイナスでパチンコとか競馬も1割いるかいないかぐらいでしょ収益あげる人なんて
それなら、当たりの多い金持ち世帯につぎこんどけば
1割あたるかどうかの所の平均年収以下に赤の他人の税金恵むより
7割当たりの年収800万や1000万以上などの世帯につぎこんだ方が良いわけで。
シンガポールとフランスの差じゃね
シンガポールなんて世界中の優秀な人ばかりを受け入れるので
国も日本よりはるかに安い消費税でも黒字国家、なぜなら金持ちばかりだから
フランスなど貧乏人に金恵んで子供増やし、移民率も増加、若者の失業率なんて2割超え、子供の貧困率も先進国上位
こういうサイトに昼間から常にわいているような人間になるだけじゃないの
住民税すら成人しても払えない、社会から要らないから定職にもつけない、金もない、
だから金のかからないこういうサイトに昼間からわいているみたいな。
No.1
- 回答日時:
平均年収以下世帯で子供育ててます。
国の就学援助制度にはほんとに助けられてます。
有り難いって思いながら、わずかでも税金払って社会の役に立つ子になれるよう育児がんばってますが
大人の事情で子供が差別されたり
貴方みたいな厳しすぎる考え方を持っている方が今たくさん居るから子供が生きづらい少子化となっているんだろうなぁ。
なんて思っちゃいました。
子供が害なんて
そんなこと言って歳をとったら
貴方が子供を害だと言うように
貴方も老害って言われて周りに邪険にされて孤独に寂しい人生を送るのではと危惧します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 他人の人間の騒音より不快な騒音ってありますか? 1 2022/05/28 21:41
- その他(妊娠・出産・子育て) 低所得層の子供とかいるんですかね? 2 2022/05/21 20:05
- その他(ニュース・社会制度・災害) なぜ日本はいすぎて困ってる高齢者の奴等の金融資産の税率を引き上げないの?あと貧乏子持ちとかいらない 2 2022/04/23 19:48
- その他(ニュース・社会制度・災害) 人口過剰の日本で少子化の何が悪いのかさっぱりわからない、無駄なのが増えるだけでは? 3 2022/05/11 13:34
- その他(ニュース・時事問題) 日本って底辺の子供を増やして数合わせが目的なんですか? https://www.youtube.co 1 2022/05/06 15:41
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って貧乏人ほど子供産み落としているわけですよね? 貧乏世帯の子供なんていりますか? よくわからな 1 2022/05/05 15:12
- その他(家族・家庭) 少子化対策なんてして無駄な子供増やしても国や他人からみて何かメリットあるのでしょうか? 3 2022/05/28 21:43
- その他(税金) 底辺の奴がよく消費税とか納めてるから税収になってるとかいう奴いるじゃないですか? 1 2022/05/14 15:37
- 子供 そもそも日本って無駄なガキを増やす意味ってなにがあるのでしょうか? 2 2022/06/04 14:37
- その他(妊娠・出産・子育て) メリットのない子供なんかが増えるだけの少子化対策なんているのですか? 2 2022/05/12 21:17
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで名簿の世帯数を知り...
-
「傾向にある」と「傾向がある...
-
マンションの貯水タンクはどれ...
-
二世帯光熱費の計算 どちらが正...
-
電気工事の幹線設計について
-
原子力は1基あたり、100万...
-
GWにパリに10日ほど家族旅行...
-
2世帯住宅のお香典
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
現在、生活保護を受けておりま...
-
生活保護なのですが、職業訓練...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
生活保護を受けている家庭です...
-
生活保護を受けるにあたって引...
-
子供が就職したら子供だけ生活...
-
生活保護受給中の専門学校入学...
-
パート先の制服サイズ変更について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで名簿の世帯数を知り...
-
原子力は1基あたり、100万...
-
生活保護で世帯分離している人...
-
生活保護の世帯分離。
-
マンションの貯水タンクはどれ...
-
子連れ飲み会の会費について
-
二世帯と三世帯の違いはなんですか
-
普及率と保有率の違い
-
「傾向にある」と「傾向がある...
-
電気温水器をひとつにまとめる...
-
生活保護の世帯分離とは
-
2世帯住宅のお香典
-
創価学会員は日本に何人いますか?
-
皆さん、原則階層と裁量階層の...
-
生活保護について
-
日本のエンゲル係数は主要先進...
-
生活保護の家賃補助について
-
一人暮らしの際は、警察からも...
-
電気工事の幹線設計について
-
資産1億以上5億未満の"富裕層"...
おすすめ情報
子供が害とは言ってない、平均年収以下世帯のうんだ子供が要らないのではとひろゆきさんも言ってたから、他人の金に集らないといけないような世帯の子供が将来に安定した税収になるとか優秀になる率は極めて低いからが理由だそうです。