
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の周りにもモニターになった方はいません。
で、調べてみました。視聴率のモニターをしている世帯数というのは、関東地区の場合、わずか600世帯にすぎません。関東地区の総世帯数は、14,550,000世帯ですから、わずか0.004%ということになります。
競争率(という表現が正しいかどうかわかりませんが)24,000倍ということになりますから、まず、めったに当らない懸賞のようなものでしょうか?これでは、周りにいなくても当然のような気がします。
詳しくは下記参考URL(『ビデオリサーチ』社『視聴率について』)をご覧下さい。
参考URL:http://www.videor.co.jp/a_rate/ra_about/index.html
ありがとうございます。
私がもしモニターになったら、きっと、任期が明けたら
みんなに言いふらすだろうと思い、そのわりに、モニターになった人間を見たことも、聞いたこともなく、みんながみんな、口の堅い人間だとは考えにくいので、視聴率を胡散臭く思っていたりしました。
そうですね、メッタに当たらない懸賞のようなものなんですね。
ビデオリサーチのHPを見て、ちゃんと調べていることがわかりました。

No.3
- 回答日時:
すご~く前にTVで見た記憶なのですが。
モニターになっていることは、口外してはいけないと口止めされるんだそうです。
その理由は、「視聴率稼ぎで金品の動く可能性があるから」との事でした。
あくまでも、自然体の状態での視聴率を調査したいわけで、
裏金が動いているようなものを調査する気はない、ということでしょうね。
あと、そのときには、ケーブル接続の機械を使っていました。
それで、今現在どの局を見ているかが分かるんだそうで、
ビデオはそれに感知しない、とやっていました。
まあ、これもTV内での情報なので、どこまでが真実かは「?」なのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ステージの中央プレーヤーのモニター左右は、観客に向かっているメインスピーカーの右左と同じなのですか? 2 2022/11/01 22:03
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- テレビ プライベート・ビエラのモニターのみが壊れた場合、他のモニターでチューナー接続して使えますでしょうか? 1 2022/10/23 13:06
- モニター・ディスプレイ 湾曲率1500rのモニターからBenQの2510sに変えたんですが、1インチアップしたにも関わらず、 1 2023/07/20 17:43
- スピーカー・コンポ・ステレオ パソコンのスピーカーについてですが、新しくDELLのE2216HVというモニターを購入したところ、ス 8 2022/05/21 05:56
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- 企画・マーケティング ネットリサーチ会社について 1 2022/04/04 18:13
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークカメラのシステム構成について 2 2022/10/31 21:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) デモ機、検収機、モニター機の違いが分かりません 3 2022/06/07 09:59
- その他(悩み相談・人生相談) アマゾンでイヤホンを買ったのですが、レビューをしたらギフト券が貰えるとのことで半信半疑で投稿しました 4 2023/04/07 19:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで名簿の世帯数を知り...
-
NHKって受信料が高い気がするん...
-
生活保護の担当への異動
-
普及率と保有率の違い
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護費の返還とひとり親家...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護者がバイトで月に8万の...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
自分は今生活保護を受けていて...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
生活保護受給者に現物を送るこ...
-
生活保護で、 正式に就職決まり...
-
失業保険受給中に実家の手伝い...
-
私は生活保護受給家庭の高校生...
-
生活保護を受けています。 最近...
-
借地権付きの建物を持っていて...
-
回答宜しくお願い致します。 生...
-
特別障害者手当は、生活保護費...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで名簿の世帯数を知り...
-
普及率と保有率の違い
-
原子力は1基あたり、100万...
-
電気工事の幹線設計について
-
生活保護で世帯分離している人...
-
なぜ日本はいすぎて困ってる高...
-
2世帯住宅のお香典
-
生活保護手帳の世帯の認定の厚...
-
今度行われる非課税世帯への10...
-
日本って貧乏人ほど子供産み落...
-
二世帯と三世帯の違いはなんですか
-
子連れ飲み会の会費について
-
生活保護の世帯分離。
-
視聴率って本当に・・
-
電気温水器をひとつにまとめる...
-
少子化対策としての「家賃補助...
-
マスクを増産している筈なのに...
-
安倍さんのつけてるマスクって...
-
生活困窮世帯の申し込みは、社...
-
国の教育ローンについて質問で...
おすすめ情報