
タイトルのままなのですが、高校の頃とても仲が良かった友人が選挙が近づくと必ず電話をしてきます。
高校を卒業してからは年賀状のみでほとんど連絡もない人が「今度の選挙で○○さんて人に投票してね。私すごく応援してるの。」と言ってくるのです。
最初は親の仕事の都合で票集めとかが必要なのかなと思っていたのですが、何か違うような気がしてきました。
他の方の質問などで、「学会員の友人が投票所までついてきて“投票してくれた?”と言われた」というような事が書いてありました。
それを見たときに、友人も同じことを言ってきた!と思いました。党名も同じでした。
ということは、彼女も学会員なのでしょうか?
7月に都議会選があるとかで、今週中にどうしても渡したい資料があるから10分だけでも会う時間が欲しいと言われ約束をしました。一緒に仲間も数人来るらしいのですが・・・「勧誘されたら嫌だな」と、ちょっと怖くなってきてしまいました。
皆さん、どう思いますか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
学会員ですので、手にとるようにわかります。
選挙の応援依頼です。仲間と一緒に、それぞれの友達をまわっているのです。
宗教勧誘ではないからこそ「10分でいいから」なんだと思います。かえって短い時間で投票をとりつけて、次の友達に・・・という感じだと思います。全然怖がることはありません。
今の時期は全面的に公明党支援に力をいれておりますので、宗教勧誘ではないです。
渡したい資料というのもお願いしたい議員さんの資料か、公明党のパンフレットだと思います。
公明党は学会が作った政党です。
仏法的哲学を政治にも生かそうという理念です。
会員もある程度の政治に関する勉強をしつつ、議員を応援し、育てていこうと努力しています。
が、ただ投票をお願いして満足しているアホな会員もいますので、政治的な質問をすると実は全然わかってなかったりもする。
「はいはい、わかりました」と返事すれば一番楽です。
「投票所に一緒に行こう」なんて言われたら、「それって選挙違反じゃないの?」って突っ込んでやりましょう。
実際に投票するしないは自由ですので、パンフレットくらいは目を通してあげてくださいな。
返答ありがとうございます。
やっぱり友人は学会員なんですね。
そうです。「公明党に投票して」と言われるんです。
私は宗教が嫌いなので、宗教の勧誘だったら絶対に嫌だと思っていました。でも、今回は投票のお願いだけだろうとお聞きして少し安心しました。
適当に話をして終わりにします。
どうもありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
迫られると根負けしそうでしたら、誰かについてきてもらってはどうですか?
もしくは、母親にでも何時になったら電話してとお願いしておいて、電話を機会に話をうち切れるようにしてはどうでしょうか?
この回答への補足
補足の欄をお借りして皆様にお礼を。
選挙と学会の関係、友人は学会員であった事がわかりましたので、とりあえずスッキリしました。
私としては、友人がそういうことに熱心になっていることに少しショックを受けましたが、本格的に勧誘をしてきたらきっぱりと断るようにします。
アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。
返答ありがとうございます。
私は宗教とかは嫌いですし、どんなに仲の良い人でも本当に嫌なことは「嫌!」といえるほうなので大丈夫だと思います。たぶん・・・。
#4の方のお話のように、今回は投票のお願いだけだと思うので早く終われそうです。
No.3
- 回答日時:
それでしたら、徹底して会わないことです。
僕の家にもしつこく勧誘が来ていて、頑として家に上げませんでした。
ですから、会おうといっても、何か理由をつけて会わないようにしてください。
あまりしつこいのであれば、はっきりと「迷惑だ」という事を言ってもよいと思いますし
「二度と連絡してこないでほしい」と言ってもよいかと思います。
ともかく、会いたくないのであれば会わないのが一番よい方法です。
返答ありがとうございます。
回答者さんはずいぶん迷惑な思いをしたのですね。
私は友人としては彼女にすごく会いたいのですが、宗教だとかそういうのが嫌いなのでちょっと怖くなってしまったのです。
でも、#2の方のお礼にも書きましたが、最初から10分だけの約束ですから、ちょっと顔を見たら帰ってくるつもりです。
これから先、しつこいようなら友人をやめることも必要ですね。「迷惑だ」と言える勇気を持ちます。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>今週中にどうしても渡したい資料があるから10分だけでも会う時間が欲しいと言われ約束をしました。
勧誘かもしれませんが、とりあえず会って、
「十分だけね!このあとちょっと用事があるから。」
と最初に言えばよいでしょう。
そして十分経ったら、
「ごめん、用事があるから行かなきゃ!」
と、その場をあとにすればよいと思います。
向こうも10分だけと言ってたのですから、仮に引き止められても抜け出しやすいでしょ?
>今週中にどうしても渡したい資料があるから10分だけでも会う
次回からは郵送してもらえばよいでしょう。
原本しかないと言われたら、「コピーを送って」と言うか、「縁がなかったのねぇ、また今度会うときにでも見せてね。」と言えばよいでしょう。
返答ありがとうございます。
最初から「最近忙しくて時間がないの。バイト帰りにちょっとだけなら。」と言ってありますし、私はもう結婚しているので「これから主人の会社の人と食事に行く用があって・・・」とか言い訳を作っておけば良いでしょうか?
でも、10分だけの約束ですから大丈夫ですよね。きっと。
学会がどうとかいうことよりも、私は彼女がそういうことに熱心になっていることにショックを受けます。
この前の電話では「とうとう□□君(同じく仲良くしていた友人)からの年賀状来なくなったよ。」と言っていました。私には□□君からは必ず年賀状も来るし何かの連絡もくれるので、避けられているのかな?と感じました・・・。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
そのかたは学会員だと思われます。
私も、「廊下で顔を見たことがある」程度のかつての同級生から、同様の電話を受けることがあります。
よくわかりませんが、青年部とかもあるようで、若い方も積極的に活動されているようです。
昔、知らずにノコノコ出かけていって、ビデオを見せられました。
(何かの祝賀行事で今思うとマスゲームのような感じ)
一緒に仲間も来るなら、取り囲んで勧誘や説得をされると思います。
何か理由をつけて会う事をお断りしたほうが無難かと思います。
早速の返答ありがとうございます。
やっぱり学会員なんですね。
ただの同級生でもそんなことあるのですか。
以前母に電話で「○○さんが久しぶりに連絡くれたんだよ。いろいろ話したんだけど、選挙の投票がどうとかっていう話もしてたよ。」なんて話したりしていたら、「あんた、○○さんの話が出るときはいつも選挙が近づいてきた頃だね。やばいんじゃないの?」と言われました。(^-^;)
「忙しいからバイト帰りに10分だけ駅前で」と言ってありますが、会うこと自体やめたほうが良いんですかね?
私の住んでいるところの駅前の約束なんですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 前々から疑問に思っていたことです。 選挙の時期になってきました。憂鬱になります。 20年来の友人がい
- 維新が最も民主主義的な政党ですね?
- 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか?
- ガーシー議員に投票した国民の29万票を死票にして良いのでしょうか?
- 選挙について 23歳女です。私が18歳の時から選挙権の年齢引き下げで投票ができるようなりました。 考
- 不正選挙を防ぎ有権者の投票率を上げ政治に国民の意見等反映させるためどのような選挙制度改革
- 憲法違反に成らない参議院選挙を発明しました
- いい人ほど嫌われるのは何故でしょうか
- 自民党は、都市部住民に一人当たり、少なくとも千円の賠償金を払うべきですよね?
- 高裁は国会議員の私利私欲のすさまじさを甘く見ていましたね?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
詐欺? 女性のためのエロ動画
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
暴走族の役職について
-
新聞社・テレビ局(キー局)・...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
氏名、住所、電話番号、性別な...
-
りんごを直接売りに来る詐欺?
-
話すことないのに、会いたいと...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
今ってなぜ円安?円高ではない...
-
青少年保護育成条例違反って未...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
なぜ、日本のAVはモザイクがか...
-
沖縄ってなんであんなに質の低...
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大麻クッキー?
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
新聞社・テレビ局(キー局)・...
-
ASとPASの違い
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
社名の語尾につく「社」
-
詐欺? 女性のためのエロ動画
-
氏名、住所、電話番号、性別な...
-
暴走族の役職について
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
既出語の繰り返しに使う「同」
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
日本はなんで? 右寄り左寄りの...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
りんごを直接売りに来る詐欺?
-
今ってなぜ円安?円高ではない...
-
沖縄ってなんであんなに質の低...
-
なぜ、日本のAVはモザイクがか...
-
バブル紳士の末野興産の末野社...
おすすめ情報