
私は36歳独身で初めて一人暮らしをするために物件を探しています。
先週の土曜日に初めて内見に行き、ほぼ自分の条件と一致する物件に出会い、不動産屋さんにも人気の物件なので早めに決めないとすぐ決まってしまうと言われ、その日のうち入居申込書を提出し、現在審査結果を待っているところです。
不動産屋さんからの説明では結果がわかるのに1日から7日はかかると言われていたのですが、問題がないのであればすぐ決まるのでは、もしかしたら落ちてしまうのではと不安でたまりません。
まだ7日経っていないので、不動産屋さんに連絡するのは控えていますが、時間がかかっているということは落ちる可能性が高いのでしょうか。
他にもっといい人がいるかもしれないとキープのような状態なのでしょうか。
ちなみに年収は350万で家賃は5万のところに申し込みをしました。
借金や滞納などをしたことはありませんが、不安な要素とすれば、勤続年数が本当は1年8ヶ月のところを2年と記載してしまったのですが、健康保険証のコピーを提出しているので嘘をついたと思われているのではというところと勤続年数が短いという点を心配しております。
どうしても住みたい物件なのですが、やはり落ちる可能性の方が高いでしょうか。
アドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
大家からの判断、連絡がまだ、時間がかかってるってことでしょう。
不動産屋が判断することではないでしょうから、
そっち(大家と不動産屋)のやりとりが、どれくらい時間がかかるか、
わからないですから、なんとも言えません。
>入居審査の連絡
バイトや会社の面接などなら、落ちていれば連絡なし、、、って
こともあるでしょうけど、
入居審査の連絡は、どちらにしても必ずあるでしょうから、
待つ以外にないです。
>結果がわかるのに1日から7日はかかると言われていた
なら、7日経過しても連絡がなければ電話する、
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画で不動産、建築 系の方が ...
-
競馬場周辺の賃貸の騒音関連
-
63歳親の賃貸を子供が借りれ...
-
築2年の物件について 潔癖性の...
-
入居審査の所得証明
-
引っ越してから鬱っぽいです。...
-
アルバイト始めるからアパート...
-
賃貸マンションの審査に
-
大家さんと同じ建物に住むこと...
-
木造のアパートに住んでる方に...
-
ダイワリビング物件の入居審査...
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
夜間に内覧できる分譲の物件は...
-
賃貸契約時の緊急連絡先について
-
一人暮らしに掛かる費用につい...
-
アパートの契約更新について
-
今度彼氏と同棲することになり...
-
見知らぬ土地に引っ越しする時...
-
中古物件のキャンセル待ちをし...
-
今の家賃が高くて引っ越そうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画で不動産、建築 系の方が ...
-
東京、埼玉で住むのにおすすめ...
-
鉄道 京王電鉄 高尾山 サンリオ...
-
本郷と駒場の中間の地域
-
駒込ってどんなところですか?
-
慶応大学三田キャンパスへの通...
-
青葉台or駒込?
-
今、ガールズバーだけしか働い...
-
山手線の【田端】と【駒込】ど...
-
引っ越してから鬱っぽいです。...
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
夜間に内覧できる分譲の物件は...
-
親が保証人になってくれないの...
-
アパートの契約更新について
-
親に保証人を断られてしまいま...
-
中古物件のキャンセル待ちをし...
-
ビレッジハウスに入居するのは...
-
今度彼氏と同棲することになり...
-
物件探しで気が狂いそうです。...
おすすめ情報
皆様アドバイスありがとうございます。
ちなみに、本人確認の電話もいまだにないのですが、本人確認がない場合もあるのでしょうか。
心配です。