dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京、埼玉で住むのにおすすめのところは?

勤務地が港区赤坂アークヒルズです。

通勤時間を勤務時間に当てろ。近くに住んでりゃ休みでも仕事出てこられるだろ。と上司の白人様がうるさいので職場の近くに住んでいます。

家はシャワーとちょっくら睡眠を取るためとの考えです。

ご飯にも、車にも、住む場所にも興味がないので セイユーと成城石井と伊勢丹でテキトーに買ってきて節約しながら今貯金に回しています。

昔、埼玉の戸田に住んでいたのですが
なかなか良かったです。

さいたま新都心あたりなら、便利そうだなぁと思うのですが やはり遠いですよね。

うーん。どうすべきでしょうか?

A 回答 (1件)

都内なら、地下鉄南北線沿線が便利です。

(溜池山王やか六本木一丁目に直通)
本駒込、駒込、西ヶ原、王子、王子神谷、赤羽(岩淵)のいずれかですね。

埼玉高速鉄道にも直通ですから、その先でもよいでしょう。
ただし、2社線になって運賃が上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます。
実家の栃木にも近いので 赤羽を選んでみます!

お礼日時:2021/04/08 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!