dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今都内で引越しを考えています。

勤務地が市ヶ谷の為、南北線で一本で行ける駒込を候補に考えていますが、駒込周辺について教えて下さい!

市ヶ谷まで一本で行けて、住み慣れている感がある城北地区が希望しており、できれば栄えている商店街がある町に住みたいです。

ちなみに今は有楽町線沿線(城北地区)に住んでいて、通勤には十分な場所なのですが、引越ししなくてはならない状況にあります。

A 回答 (2件)

こんばんわ



双方知っている街なのでお答えいたします。
有楽町沿線の城北エリアと駒込を比較いたしますと結構似ている部分もありますし、違う部分もあります。
強いていえば、駅周辺は江古田=駒込みたいな感覚でしょうか。

買い物に関しては好き嫌いはありますが、個人的には山手線田端寄りの出口側の商店街(内側)の方がこじんまりして、結構好きですね。
チロリアンでしたっけ?本社があるのは確か山手線巣鴨寄り出口の北側ですし、ケーキに関してはこじんまりした商店街のピッコロのケーキは非常に美味しいですね。

ただ、今お住まいの所に比べたら少し賃料は高いかもしれません。
    • good
    • 0

私は近くに4年住んでましたがすみよい所です。

賑やかな商店街もありますし六儀円、古河庭園もあり散歩するのにもよいですよ。巣鴨、駒込の下町風と文京区大和郷の山の手が両方あるところです。安くておいしいお店もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!