dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西から首都圏方面へ引越しを考えています。
マンション購入予定です。
主人の勤務先は駒込で、2歳の子供がいます。
どこに引っ越したらよいでしょう?

条件は
1.学校が荒れていない。
2.緑が多い。
3.遊ぶ場所に困らない公園が近くにある。
4.浮浪者がいない。
5.治安がよい。
6.通勤に困らない。
7.スーパーが近くにあるなど生活がしやすい
8.休日や夜間でも診察してくれる小児科が近くにある。
9・欲を言えば教育水準が普通~高い(悪くない)
です。

今までさんざん調べてわかったのは、
1.中央線はすぐ止まるから×
2.川崎は浮浪者もおおく、治安が悪いから×。
3.東横線でも港北地区は休日の病院が近くにないから×。
ということです。なのでこの3つの地域は避けたいと思います。

それで、東横線の武蔵小杉駅徒歩圏内というのはどうかと考えているのですが。

今まで調べた武蔵小杉の悪い情報というのが
中原区は工場地域で環境が悪く、学校のレベルが低いというものでした。

それも本当にそうなのかわかりません。武蔵小杉の事をご存知の方や、ここがいいよっていう地域をご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

私は武蔵小杉はわかりませんが、東急目黒線の西小山との武蔵小山の駅の中間に住んでいました。


ご主人の通勤はどのくらいかかっても平気なのですか?
武蔵小杉から駒込まで約一時間かかりますよ。でも武蔵小杉だったら駒込まで東急目黒線も通っているのでうまく行けば乗り換えなしでいけますね☆
武蔵小杉周辺でお探しなら、目黒線の西小山、武蔵小山をお薦めします。(武蔵小杉より渋谷や品川寄りです)
環境も良いですし、公園もあります。桜並木もきれいな所がありますよ☆☆スーパーも安い所があるし、武蔵小山には大きな商店街があり、大変便利です。
子供も多く、有名な幼稚園、小学校もあります。
そして、川崎は確かに治安は良くないです。子供がいるなら尚更かなって思います。
なれない東京生活頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答をいただき大変参考になりました。
西小山、武蔵小山の物件を早速調べてみました。物件数が少なかったのですが、このあたりはかなり高めですね。武蔵小杉はマンションも3000万台で買えるところが多く、やはりそれは治安が悪いせいなのでしょうか?
ちなみに有名な幼稚園、小学校とはどこですか?
またお暇な時に回答いただけたらうれしいです。

お礼日時:2006/01/26 09:22

 以前、武蔵小杉に居住してた者です。


 
 武蔵小杉は、某大手PC会社の従業員        が多数住んでいる大手企業従業員在住
 地域です。
 大手企業勤務者が多数在住してる為に       高所得者が多い街です。
 病院は、日本医科大学、川崎市立病院、
 京浜総合病院等あり、医療は高レベル
 で安い料金で、時間外も診療してく        れて、安心感がありますよ。

 ただ、学校は、小、中はレベルが低い。
 近隣の武蔵新城の高津高校は、高レベル
 です。
 商店街、イトーヨーカドもあり、買い物は
 よろしいです。
 図書館と市民ミュウジアムという市の施設があります。
 生活するのは、良いますよ。
 がんばってね!
 
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分でも学校の事を調べてみましたが、中原区にはせいぜい偏差値50台くらいの高校しかないのですね(公立で)。やっぱりそれは小、中のレベルが低いせいなのでしょうか?他の区の学校には行けないのかな?

お礼日時:2006/01/27 14:16

No.1です。

馬込と勘違いしていました(^_^;) No.2の方も書いてくれていますが、小杉から駒込だとカナリ遠いです。乗り換え無しで行けるのですが、南北線と三田線は交互に運行しているので、南北線だけの運転間隔は10分以上です。通勤には厳しいですね。

小杉が小山より安いのは、神奈川県だからです。都内の方が同じ条件だったら高いです。
小杉にこだわるならば仕方ないですが、そうでなければ埼玉とかも視野に入れてはいかがですか? 駒込だったら乗り換え無しで行けるでしょう。

別のIDでも質問されているようですが、川崎市でガラが悪い感じがするのは、川崎駅から海側です。小杉周辺は普通の街です。
いずれにしても、駅周辺の多少の猥雑さは関西でもどこでも同じでしょう。

マンションを購入されるのであれば、一度下見に来たほうがよいでしょう。
「パークホームズ武蔵小杉」の周辺だったら治安面を含めた住環境的には特に問題となるようなことはないと思います。


 


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく答えていただいてありがとうございます。
駒込には始発駅でいけるので便利かと思っていましたが
結構遠いのですね。ですが、予算的に通勤1時間圏くらいは覚悟していますので、小杉も一度見学してみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/26 10:30

こんにちわ。

会社が小杉なので分かる範囲で書いてみます。

>2.川崎は浮浪者もおおく、治安が悪いから×。
 いつの時代の話でしょう(^_^;) 因みに小杉も川崎市ですが、これは川崎駅周辺の話ですか? 今は綺麗になりましたよ。

東横線の港北あたりも住環境としてはカナリ良いです。なので、マンションも高いですけどね(^_^;)

中原区には確かに工場はありますが、工場機能は既に無くて事務所ビルになってしまっています。
小杉駅は再開発中で、緑地+マンションの計画を実行中です。フロンターレのホームである等々力公園もあるし。
また、駅周辺は古いお屋敷と元は畑だったような土地が多いです。
んで、小杉のいいところは「平地」だってことです(^_^;)

私の家は横浜なのですが、坂ばっかりです。小杉は楽ですよ(^_^;)

参考URL:http://www.frontale.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答いただき、ありがとうございます。

>>2.川崎は浮浪者もおおく、治安が悪いから×。
> いつの時代の話でしょう(^_^;) 因みに小杉も川崎市ですが、これは川崎駅周辺の話ですか? 今は綺麗>になりましたよ。

すみません。武蔵小杉も川崎市でしたね。川崎駅周辺の話だと思います。武蔵小杉はまあまあという印象なのですね。

お礼日時:2006/01/25 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!