
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その方法で消えない場合は中までカビてるかもですよね?拭いたんでしょうか、浸したんでしょうか。
私なら駄目もとで数時間浸してみます、アルコールでも漂白剤でも熱湯でも良いですよね、中までやっつけてみてはどうでしょう。No.2
- 回答日時:
木材のカビ取りにはエチルアルコールと次亜塩素酸水を使うべきです。
カビそのものは酸性のため、アルカリ性の液剤で取り除くのがもっとも効果的です。一般的なカビ取り剤の多くが塩素系漂白剤や酸素系漂白剤を主成分に使っているのは、こうした理由からです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート キッチンの引き出しがカビ臭かったので引き出しを抜いたら黒カビがはえていました。 消毒用のエタノールで 2 2023/05/04 11:44
- 掃除・片付け キッチンの引き出しがカビ臭かったので引き出しを抜いたら黒カビがはえていました。 消毒用のエタノールで 5 2023/05/04 11:42
- 掃除・片付け キッチンの排水口が臭い 3 2022/08/10 12:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 圧縮袋から出した布団がすごい臭いです。 ちゃんと洗って干して袋に入れたつもりでした。 カビの匂いがよ 2 2021/12/02 19:59
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ラグマットに消臭剤をかけると生臭い臭いではなく、例えようもない独特な漢方薬のような癖のある臭いが残る 2 2023/06/14 16:30
- 歯の病気 口臭を消す方法ってありますか?あれば知りたいです 3 2021/11/23 12:45
- 掃除・片付け 自宅用サウナの消毒、掃除について教えてください! 消毒、掃除には、エタノールを薄めて拭き掃除をすると 2 2021/11/30 10:22
- 掃除・片付け 体臭の消臭?について。布団を毎日日光に当て外に干した場合と、全く干さなかった場合。 消臭の違いはあり 1 2022/10/03 08:16
- 鳥類 鳥のおもちゃ用に買ったコルクの消毒方法を教えてください 1 2022/06/30 00:38
- その他(アウトドア) 自転車のカゴに未開封の数本のペットボトルのお茶を入れたクーラーボックスを積んで道を走行している時、植 1 2023/06/17 12:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
五月人形の漆塗りの台がカビて...
-
一週間後に貰った大根を室内に...
-
レコードのジャケット表面のカ...
-
寝室の隙間にコーキング材をし...
-
果実酒なんですがカビでしょうか
-
ボトルのキャップにカビが・・・
-
カビている歯磨き粉のチューブ...
-
何十年も前の布団乾燥機につい...
-
精子について
-
目で見える物の最小の大きさ
-
キッチン道具のカビについて
-
「スイスイおえかき」を使って...
-
カビのとりかた教えてください
-
幼稚園上靴のカビ
-
「弁当箱パッキンのカビ」どう...
-
エスプレッソマシーン内部にカ...
-
カビだらけのブラックキャップ...
-
ステンレス?のコップにカビが...
-
化粧パフのカビについて
-
麦藁帽子のカビ
おすすめ情報