
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
疲労が溜まったせいです。
また、筋肉が十分回復してから、刺激を与えないとトレーニング効果は現れ難いものです。例えば、筋力トレーニングでも、全体を毎日行うより、1日目に上半身、2日目に下半身などというように、パーツごとに集中するとともに、回復する時間を与えた方が、効率よく効果が上がります。
ランニングも、スピード練習と疲労を取るためのジョグやLSDを組み合わせた方が、効率よく練習を継続できるものです。
月300km以上走っていた時には、例えば、毎日10kmとかにせず、10km、20km、お休み、10km、20km、お休み、・・・とか、10km、10km、20km、お休み、 10km、10km、20km、お休み、・・・とかにしていましたね。もちろん、スピード練習やLSDなど、変化もつけていましたが・・・。これにより、疲れが溜まらず、ずっと快調に走れました。
No.1
- 回答日時:
私も、ちょっと前まで、年2〜3回はフルマラソンを走ってました。
地元のシーサイドマラソンというハーフマラソンも何年も前、20回完走で賞をもらいました。青梅マラソンも30回以上は参加しています。区民陸上選手権やロードレース大会などでも、入賞しメダルをいただいた経験もあります。そんな私ですが、私にとっての今季初のハーフマラソン大会、今週末にあるのですが、練習不足なのか、脊柱管狭窄症の悪化なのか、ちょっと走りきれそうにありません。今のところ、ほぼ棄権を考えています。
私の場合、貧血で走れない、なんて考えたこと、今まで、全くありません。
要するに、加齢かと思います。
さもなければ、ヘモグロビンが減少しているのかもしれませんね。
あぁ、それも貧血なのかも・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/24 23:21
すいません私21歳です笑
先週まで月曜から
30ジョグ
6キロラン
6キロラン
13キロラン
4キロラン
6キロラン
13キロラン
休養
をしてたのに3キロすら走れない明らかにキツすぎる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1.4キロで走ったのですが9分で...
-
5000メートル20分切り
-
シングルスペースとは?
-
1000m3分台、1500mを6分前後(...
-
2キロを速く走る練習方法!
-
中学陸上部の練習量はどのくら...
-
男性36歳のニートです。 6ヶ月...
-
あまりお金を使わずパソコンの...
-
YouTubeを始めました。 大体3ヶ...
-
海技大学校は帆船で練習ができ...
-
マラソン10kmを1時間で完走する...
-
1000mの平均タイム
-
他人の悪意に疲れたり 学生時代...
-
槍投げについて教えて下さい。...
-
5km散歩って大したことない距離...
-
お札を上手く扇形に開けません。
-
滋賀県内でマイカー持込で練習...
-
なんとかなんとかアンドなんとか
-
下の文を丁寧な言い方に直して...
-
10分毎自動撮影可能のカメラな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1.4キロで走ったのですが9分で...
-
小学六年生女子 800メートル走
-
マラソン大会 6キロを30分...
-
早く走るには
-
はやくなりたい! 高校 女子陸...
-
長距離走が授業であるんです。 ...
-
中三女子です! 夏休み明けに体...
-
陸上部の中距離800㍍1500㍍専門...
-
長い距離をゆっくり走り続ける...
-
マラソンを始めたい
-
陸上競技選手はコレステロール...
-
3000mを10分台、それ以下で走...
-
3000mで、12分半から11分15秒ま...
-
持久走で3kmを20分以内で走らな...
-
マラソンのタイムが縮まらなく...
-
5000メートル20分切り
-
持久走で1キロ7分でした!めっ...
-
100メートル走で早く走るコツを...
-
陸上経験者の方に質問です。 自...
-
前にも質問していた大学1年、女...
おすすめ情報