
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ハイビームとロービームが別々になっている4灯式ヘッドランプ仕様車でしたら比較的簡単ですが純正が2灯式HIDの場合はハードルが高いので、ハロゲン仕様のヘッドランプユニットのままH4のLEDバルブに交換された方が遥かに簡単です。
※ただし4灯式ヘッドランプ車の場合でもハロゲン車がマニュアルレベライザーでHID仕様車がオートレベライザーになっている場合ですと色々な部品を取り揃えたり車両ハーネスの加工や引き直しなどが必要になるので大変になってくると思います。
ハロゲン球のH4バルブはバルブ内に二つあるハイビーム用とロービーム用それぞれのフィラメントのどちらに電流を流すかを切り替えているだけですが、MA15Sの純正HID車は1つの光源でプロジェクターユニット内の遮光板を動かしてハイビームとロービームとを切り替えている方式(←ロービーム状態の時はプロジェクターユニット内に取り付けられている遮光板によって上方向に照射される光をカットしていてハイビーム時はその遮光板が下がる)なので車両ハーネスやコネクターの仕様(≒電気回路の設計)などが異なり、ヘッドランプユニットに繋がっている車両ハーネスも異なりますのでコネクターの交換や引き直しが必要になるのでハードルが高いです。
それと確かMA15S型ソリオの場合は、純正HID車はオートレベライザーなのに対してハロゲン仕様車はマニュアルレベライザーになっていたと思いますのでその機構をどうするのかという問題もあります。
※オートレベライザー車の場合は車両側にオートレベライザー用のCPUがあるほかに、後の車軸に後輪の沈み込み量を検出するたのセンサーなどが取り付けられているためサスペンションビームや車体側の形状が異なっていたり各部品を取り付けるためのブラケットが溶接されていたり車両ハーネスが異なっている可能性があり、ハロゲン仕様車に純正HIDヘッドランプユニットを取り付けても(運転席のレベライザーダイヤルを回しても)レベライザーが動作しない可能性が高いです。
他にも、純正HIDヘッドランプユニットには車両バッテリーの直流12[V]電源を交流の高電圧(数万[V])に変換するためのバラスト(昇圧装置)が付いていますが、純正HIDをLEDにするコンバージョンキットの製品の中には純正のバラストを残したままバーナー(HIDバルブ)に接続するソケット部に直接LEDバルブの配線を取り付けるタイプと、純正バラストを取り外して車両ハーネスの配線を切断加工するなどしてLEDバルブ(またはLEDバルブ付属の制御BOX)に接続するタイプがありますので、純正のバラストを残すタイプのLEDコンバージョンキットの場合で中古品の純正HIDヘッドランプユニットを入手されるときにはバラストが付属しているかどうかの確認も必要です。
平成18年以降に生産された車両の場合はハロゲン仕様車でもマニュアルレベライザーが義務化されていたと思います。(←HID仕様車やLED仕様車の場合はマニュアルレベライザーでは不可でオートレベライザーである必要があります)そして、これは新車状態(メーカー製造時点)での話で、元々がマニュアルレベライザーのハロゲン仕様車をHIDやLEDに変更しても関係なかった(≒マニュアルレベライザーのままで車検OK)と当方は認識していますが、マニュアルレベライザーさえも作動しなくなると車検に通らなくなってしまう可能性が高いので念のため普段から車検などでお付き合いのある自動車販売店などにご相談ください。
詳しくありがとうございます^_^大変よく分かりました!!レベライザーのことは考えてませんでした。車検に通らないとなると厄介なので諦めた方が良さそうですね。購入前でしたので助かりました!ありがとうございました〜
No.2
- 回答日時:
HIDにしたいのか、LEDにしたいのか。
H4➡LEDなら可能お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 皆さん、こんばんは。 LEDのヘッドライトについて、ご質問です。 LEDヘッドライトの良い点と悪い点 3 2022/03/27 03:15
- 車検・修理・メンテナンス 車のヘッドライトのパッシングで ロービームがHID、 ハイビームがハロゲンなんですが、 パッシングす 8 2023/09/19 08:27
- その他(自転車) HIDかLEDヘッドライト、どっちが明るいですか? FCL(HID)か、VELENO(LED)か悩ん 3 2023/01/20 18:47
- 国産車 プリウス30後期 HIDかLEDかで迷ってます…… 純正HIDがついているのですが、もっと明るいのに 3 2023/01/10 00:48
- 国産バイク ハロゲンのヘッドライトをLEDヘッドライトに交換する人は沢山いますが、何故ですか? 1 2023/02/15 12:34
- 照明・ライト 皆さん、おはようございます♪ LEDより少し劣り、ハロゲンよりか上回るHIDライトについてのご質問で 3 2022/05/16 09:27
- バイク車検・修理・メンテナンス ヘッドライトのLED球交換について 2008年まで生産していたCB750RC42のヘッドライトを純正 1 2022/05/25 20:50
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハの配線 2 2023/06/14 19:39
- カスタマイズ(バイク) ヘッドライト配線 1 2023/07/27 12:13
- カスタマイズ(バイク) ヘッドライトをハロゲンからLEDに変えると、ガラッと印象変わりますか? 6 2023/06/01 19:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
ヘッドライトをつけるとパネル...
-
古いDAIHATSUミラ
-
ヘッドライトをシンナーでふい...
-
車のヘッドライト右側のみ切れ...
-
EF系 CIVIC、CR-Xのヘッドライ...
-
LEDヘッドライト(H4)に交換し...
-
車のヘッドライトにストロボ付...
-
純正LEDヘッドライトの光量アッ...
-
JunyanメーカーのMH21ワゴンR用...
-
最近、ハイビームの車多くない...
-
最近の車はどのメーカーでも純...
-
ヘッドライトの内側の白内障ど...
-
シエンタの車内のSNOWは?
-
ヘッドライトの黄ばみは、マジ...
-
ヘッドライトをシンナーで拭い...
-
車のアイラインなんですが一度...
-
ドン・キホーテの8000Kヘッドラ...
-
プリウス ヘッドライト交換
-
LEDヘッドライトが交換できない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
純正LEDヘッドライトの光量アッ...
-
車のヘッドライト右側のみ切れ...
-
ヘッドライトをシンナーの拭い...
-
ハロゲンヘッドライトでダサい...
-
LEDヘッドライト(H4)に交換し...
-
ヘッドライトをシンナーで拭い...
-
ドラッグスターのヘッドライト...
-
車庫入れの時ライトを消せと向...
-
ヘッドライトバルブ Hi/Low切り...
-
車のアイラインなんですが一度...
-
LEDヘッドライトが交換できない?
-
ヘッドライトをつけるとパネル...
-
EF系 CIVIC、CR-Xのヘッドライ...
-
ヘッドライトをシンナーでふい...
-
ヘッドライトの内側の白内障ど...
-
最近の車はヘッドライトLEDが主...
-
事故により ライトユニットの...
-
シエンタの車内のSNOWは?
-
最近、ハイビームの車多くない...
-
ヘッドライトテスターの使い方
おすすめ情報
d2s だとソレノイドでハイビームにしてるのでしょうか?
d2sのLEDを買おうと思ってるですがハイビームの配線が分からなくて困ってます。