dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲームセンターの景品で、ファミコンのコントローラの形をしたリモコンを手に入れたのですが、取扱説明書をなくしてしまい、使い方がわかりません。
うろ覚えなのですが、何かのボタンで設定するというのは覚えているのですが、そのやり方自体がわからないのです。
どうか、知っている方がいましたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

こんにちは。

コントローラ型リモコン、いいですね~。
ご質問は、「メーカーコードの設定の仕方」ということで
よろしいでしょうか。

私は残念ながら手に入れることができなかったのですが、
とあるブログで説明書の内容を引用されていました。
そのURLを書くのもどうかと思いますので
そこから更に引用させていただきます。

--------------------------
1、AボタンとBボタンと同時に3秒間押すと、「オートサーチモード」に突入

2、オートサーチモード中は、1.5秒毎に次々と異なるテレビコードを送信し続ける
  ので、リモコンをテレビに向けて下さい。

3、テレビの電源が切れた瞬間、すばやくどれかのボタンを押してください!
--------------------------

とのことでした。
14社72種類分のコードが登録されているとのこと。
少々根気が必要かもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!