
今日の夕方の電車内で、急病人が出て、知人が非常ボタンを押してしまって、列車が急停止してしまいました。たまたま満員電車で列車が急ブレーキをかけられたのでヒヤッとしました。知人が大声で医療関係者の人は乗っていませんかと声を掛けられ、車内は一時パニック状態でした。もし、電車内で急病人が出たときはどう対処すべきでしょうか。駅の途中で列車が急停止したらうんざりです。こういうことは、電車に乗った人は人命救助のしきたりがあってもいいと思います。次の停車駅で、非常ボタンを押した人と急病人が駅で駅員に呼び出されてしまいました。迷惑行為とは言えませんが、いたずらで非常ボタンを押された場合は犯罪行為になると思います。このようなしきたりを教えていただきたいけどどうでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
急病人のためにならないと思います。
途中停車するので、病院への搬送が遅れます。電車は一度止まると、調整が必要で再出発まで時間がかかります。次の停車駅まで待った方がよいです。その間に車掌を呼ぶか、電車の運営会社に電話して、停車駅で救急車に待機してもらうなど、方法はあると思います。
非常ボタンは押さずに、周囲の人と協力して分業した方が良かったと思います。
No.8
- 回答日時:
万が一に備えて設置されているボタンですから、急病者は出たなら
押しても処罰されません。ただその場から逃げたり付き添いで急病
者と一緒に離れると、悪戯として処罰されます。
押したら他の方に急病人を任せて、質問者さんはボタンから離れな
い事です。
呼ばれたのは押した経緯を説明して欲しいからです。あくまで事情
を聞かれるだけですから、処罰される事はありません。
No.7
- 回答日時:
新型車両だと非常停止と別に車掌と通話できるボタンが有るものもありますが無ければ非常ボタンを使用するのが正解ですね。
次の駅に着いたところで通報が無ければ救急隊も係員も居ないのですから勝手に病者を動かすのは危険極まりない。
No.6
- 回答日時:
緊急ボタンを押すとすれば、①停車する次の駅までの駅間が長い(地方の話)ので、急病人搬送のために最寄りの駅に停車してもらいたい、②車掌から管理センタ経由で救急車を手配して欲しい、ぐらいのことでしょう。
都市部であれば、次の停車駅までは精々10分ぐらいですし、個人の電話で救急車手配も容易です。その地域の緊急番号受付につながってしまいますが、急病人を降ろす駅を伝えればそちらに引き継いでくれます。
私自身の経験で言えば、横に立っていた人が脳梗塞で倒れこんでしまい、他の乗客との連携プレイで次の駅で救急隊に引き渡したことがあります。私の役割(何となく決まるw)は、脳梗塞患者の車外搬出までの間、車外搬出、車外搬出後に極力動かさない方法を考えること、状況を考えずに無駄な手伝いで患者に影響を与える行為をする輩を近寄らせないことでした。
No.4
- 回答日時:
最近は社内の状況を監視できるモニターがつけられてきましたが、
それでも、乗客側から、事態を連絡する手段はありません。
電車の場合は車内でも車外でも電源を遮断するのが確実ですが、
当然、構造上、自動的にブレーキも働いてしまいます。
一般の方は、そんなことになるとは知りませんので、
ボタンを押したらどうなるかの説明があってもよいでしょうね。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
急病人の場合は走行中の電車を止めるよりもまず、車掌に連絡するのと、医療関係者がいないか呼び掛けて貰う、その後出来る応急処置を施す、じゃないかな。
最寄り駅に救急車も手配できるし、高架の途中で電車停められても仕方ないしお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 うーん... 3 2022/07/11 18:47
- 電車・路線・地下鉄 山手線 4 2022/07/10 18:17
- 電車・路線・地下鉄 世界では電車の運転士のテロ行為って一度もないのですか? 6 2021/12/10 18:23
- その他(悩み相談・人生相談) 満員電車ではどこを向くのが正解なのか?? 私は上に電光掲示板?が ある為良くそこを見てるのですが つ 6 2021/12/18 16:43
- 電車・路線・地下鉄 ど田舎の電車の踏切で脱輪してはまってしまい電車を数分止めてしまいました 12 2022/12/23 11:39
- 電車・路線・地下鉄 JRで特急列車が止まらない駅に降りたい時、その駅が手前の特急列車の止まる駅から非常に離れている場合、 6 2022/06/04 18:09
- 電車・路線・地下鉄 山手線で、緊急でもないのに非常停止ボタンを押して駅員に怒られる動画がありましたが、 イタズラや緊急で 6 2023/03/05 12:49
- 事件・事故 列車のホーム上で暴力事件が起きました。犯人は列車に乗り込んで逃げようとしています。目撃者は犯人が乗り 5 2022/07/18 18:06
- その他(病気・怪我・症状) 昨日の夜、仕事帰りに東上線で急病人を救護しました。自宅の最寄りのときわ台駅で降りようとしたら、お母さ 1 2023/02/13 20:37
- 電車・路線・地下鉄 日本の鉄道路線で、千と千尋の神隠しの海原電鉄みたいに、行きはあるが帰りがない区間と言う例はありますか 1 2021/12/28 20:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電車の急病のお客様の救護って胴体蹴飛ばしてドアの外につまみ出せばいいと思いませんか?
電車・路線・地下鉄
-
非常停止ボタンを押してしまいました。 今日、ホームでいきなり人が倒れ、ヤバイと思い非常停止ボタンを押
電車・路線・地下鉄
-
JRにおける急病人の扱い
電車・路線・地下鉄
-
-
4
急病人で遅延させておいて悪びれないやつっている?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
電車の中でテンカンとか倒れたりした人が居たらどうすればよいでしょうか、乗務員が来る前
電車・路線・地下鉄
-
6
非常停止ボタンを押したら駅員にキレられるのは当たり前ですか? https://youtu.be/4t
電車・路線・地下鉄
-
7
何で太っているのに電車で椅子に座るのですか? 人の迷惑を考えないのでしょうか?別に太ってる人に座るな
その他(交通機関・地図)
-
8
電車内での嘔吐物などへの対応 先ほど、電車に乗っていて他のお客様が嘔吐され、吐瀉物が床に散らばりまし
電車・路線・地下鉄
-
9
デブの人に聞きたい。 所謂百巻デブの人で電車の座席に座った時、隣の方が縮こまってたり肩身の狭い思いを
電車・路線・地下鉄
-
10
混んでる電車で僕は隣の席に荷物を置いて座っています。 そこへ荷物の席へ無断で座ってきた人がきたため、
電車・路線・地下鉄
-
11
電車内に、乗り込むなら早くのれ
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
混雑してきた電車で座席に荷物を置く人への対応は?
電車・路線・地下鉄
-
13
すみません。 焦ってます。交通費の不正受給についてご相談させてください。 職場まで、歩いて行ってるの
会社・職場
-
14
今日やばい人がいました。 電車に乗るための列に並ぼうとすると、変な位置(少し後ろの方で並んでるのか並
事件・犯罪
-
15
新幹線車内とかでノートパソコンのキーボード音うるさい奴って、どうやって注意したら良いですか?
新幹線
-
16
フェラチオは妻の義務ですか?主人はどの家庭でもしていると言います AVの見過ぎだと思うのですが… イ
夫婦
-
17
満員電車で乗って来る人を押し返すのは普通ですか?僕は乗ってほしくないのでやります。
電車・路線・地下鉄
-
18
2年前、財布が線路に落ちて非常停止ボタンを押して駅の警備員にブチギレされる動画が拡散されていましたが
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
最近、面識のない人への凶行が...
-
電車での対処方法
-
電車で…座席を…泣
-
電車の時刻について
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
電車内のアナウンスで「2分少...
-
東京メトロ。彼らの電車が時間...
-
西武新宿駅→都営新宿線へ乗り換え
-
上半身裸 ワハハ おじさん
-
白い杖について
-
電車内で急病人が出たとき、電...
-
テックの意味!
-
自分は母親が危篤だった時も電...
-
池袋にあったラ・レーヌって・・・
-
改札を出ないと往復してOK?
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
電車の中でPCやってて下車する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
電車に乗るとみーんなスマホ使...
-
なぜ電車には高齢者が乗ってる...
-
京王電鉄 電車 遅れ
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
先程、ある電車に乗っていまし...
-
鹿児島中央駅から国分駅で降り...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
電車内で急病人が出たとき、電...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
電車乗り過ごし防止 飲んで帰る...
-
電車での対処方法
-
部活を辞める時の家庭の事情っ...
-
終電を乗り過ごす人又はそんな...
-
電車の表示を撮るとこのように...
-
改札を出ないと往復してOK?
おすすめ情報