dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今高校生で気になっている人がいるのですが、毎日連絡は取った方がいいと思いますか?

A 回答 (2件)

これはとても難しい質問です(^^)



何故ならこういう事もあなた達の性格や相性に左右されますので、何が正解なのかは誰にも分かりません。

基本的な事を述べるのであれば、毎日連絡していると話題が早々に枯渇したり、飽きなどを招くリスクがありますので、用事や話題が無い限りは控えるべきでもあるのですが、最初からとても相性が良くて毎日連絡を取り合い、早い段階で交際に至るという事もありますから、どちらが良いとは言い切れません。

ですので自分は義務感や責任感で連絡を取るのでは無く、しばらくは成り行きに任せてみたので良いと思いました。

あなたが話題や用事があれば毎日連絡してみて、それで相手も仕方なく相手している感が無ければそのまま続けてみたりしてください。
それでもしも話題が尽きてしまったり停滞感がある様であれば「また何かあったら連絡するから!(^^)」みたいな感じで爽やかに一旦終えて、後日何かの話題や用事ができたら再開するという、いわゆる臨機応変な対応を心がけてください。

逆に、毎日連絡しなくても良好な関係が充分維持できていると思えるのであれば、数日に1日とか1週間に2~3日のやりとりで良いと思います。

高校生ですからその『臨機応変』が分からない!という事にもなるとは思いますが、これはあなた(あなた達が)今から色々な恋愛経験をしながら培っていく事でもありますので、その時ベストを尽くすことだけを考えてあなたの経験値や学習にして欲しいと思います。

それと、そういう連絡だけに限らず、放課後や休日に一緒に遊びに行ったりする事も重要だと思いますので、そういう仲になれる様に頑張ってみてください(^^)
    • good
    • 0

思います!



が、いちいち質問系で相手の返事を求めるような内容はオスメメしません(相手も自分に好意があれば好きにしてください)。ダルいので。ましてや返事くれとか論外です。自分で自分をつまらん人間だと言ってるようなものです。

相手の興味のある話題や、明るい話をしてつい返しちゃいたくなるような内容がよろしいかと。がんばって!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!