
No.4
- 回答日時:
前の回答者と同じ答えとなりますが、東日本大震災での映像などから考えて津波のスピードは時速数キロから数十キロと考えられます。
幅があるのは要するに、津波が這い上がる底の部分や側面にあたる部分の地形や構造物でスピードにブレーキがかかると思ってください。注意すべきは、津波は河口から何キロも上流にまで這い上がることです。これは、津波は単なる波浪と異なり重力波と呼ばれ、水塊そのものが巨大なエネルギーをもって水塊ごと移動する現象だからと理解してください。つまりは、車で何分範囲なら危険だとか安全だとか一概にいえません。津波が来そうだとなれば、素早く高台に逃げることです。今なら地理の勉強も昔よりできるかもしれないと思う程関心があります。
津波の威力は馬鹿にならないですね。
60mでも車は流されるし、1mが人間に直撃すれば100%死に至ると知りました。
水塊ごとそのまま移動する現象、、すごいです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
そんな事は数値計算とかで答を出せるものではないですよ。
考え方としては、地形によって全く違ってくるという事です。
1mの津波予想なら、
地形によっては3mくらいの高さになる場合も有るし、
そうなれば3kmくらいは川を遡る事だって考えられます。
…平地ならどこまで届くか全く予想できませんね。
「車で〜」の意味が全く不明です。
敢えて手厳しく回答しますが…、
車の所まで行って駐車場を出て、
どんな道をどんな速度でどんな経路を走るかで全く違うんですよ。
「下手な考え休むに似たり」という諺も有るくらいです。
なるほど、、そうなれば質問が馬鹿でした。
実家へ帰省したら深夜に津波警報で町内サイレンが鳴り到達まで3時間程 時間がありましたので1mの威力を調べておりましたらそのまま寝落ちしてしまい朝になってました、、
実家から海辺まで車60km程で5分前後くらいなので自宅まで到してしまうのか気になっておりましたが、何事もなく昼前頃 警報解除になり良かったです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 津波の到達距離 2 2022/08/03 22:35
- 地震・津波 大阪湾の津波 1 2023/03/11 10:27
- 地震・津波 中山美穂 主演『波の数だけ抱きしめて』は令和5年4月19日発生の千嶋海溝地震の預言ではないですか? 1 2023/03/06 00:35
- その他(保険) 自動車車保険や火災保険の弁護士特約は、それぞれ、自動車、家屋のみですか。 また、これが他の、例えば民 3 2022/07/23 16:45
- 事件・事故 長野の立て篭もり事件ですが、男が立て篭もっているのは自宅ですよね? すでに周囲を包囲されて出てこれな 4 2023/05/26 02:47
- メディア・マスコミ 岸田総理がウクライナへ訪問中ですが、NHKの報道は危険では? 7 2023/03/21 12:57
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 海外旅行では歩きスマホは超危険みたいですがGoogleマップを見ながらでなければ目的地に到達できませ 3 2023/05/08 00:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
夢占いをお願い致します。
-
先ほど、地震ありました?(神...
-
原子力発電所の津波対策と地盤高さ
-
木が倒れるのは、どれくらいの...
-
浜松市へ引越し
-
平成30年6月17日 15時2...
-
東海、東南海(巨大)地震 死...
-
5月15日~5月21日に南海トラフ...
-
地震のKYTのやり方
-
会話を長続きさせるコツを教え...
-
浮き輪をしていれば津波で少し...
-
築29年の鉄骨造のマンション8階...
-
今日本で一番安全な地域、県な...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
雷って
-
夢占いをお願いします
-
私にもできるボランティア
-
東日本大震災は平成の三陸沖地震?
-
東日本大震災以前にも...なのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
南海トラフについて
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
質問です。 もし、オナニー中に...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
千葉県松戸市って津波来ますか?
-
もし10メートル程の津波がきた...
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
『大』という漢字は、『おお』...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
彼女を強くさせたいです。体力...
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
元カノであっても地震で心配す...
-
津波が来れば高い確率で亡くな...
-
地震の前触れ。 家電の電磁波に...
-
単管パイプで作るシェルターの強度
-
日本で一番地震のリスクが少な...
おすすめ情報