
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
昔はフリーダイアル多かったですね。
でもあれは「いたづら電話」「迷惑電話」の温床と
聞いたことあります。だって電話代は受けたほうが負担するのですよ。
だからナビダイアルが増えたのでしょうな。
でも実は通常電話よりは安いそうです。
まあ、フリーダイアルを有料にする。
そこで少しは罪深さを感じてナビダイアルにしたのかな。
No.5
- 回答日時:
>>これは電話をかけにくくするためですか。
その通りです。
無料にしたらなんでもかんでも人に聞いてしまうため
サポート受けてる方が大変になります。
有料にする事でこのような不必要な案件を減らす目的があります。
No.4
- 回答日時:
そう思います
しかし、20分ぐらい待たされて、この間も料金が発生していると
考えると、そこまでして問い合わせなくても良いかな?
と考えてしまう
もしかしたら、わざと待たせている可能性もあるのでは?
No.2
- 回答日時:
> 普通の電話番号なら携帯のかけ放題などに契約していれば無料で掛けられますがそれができません。
これは電話をかけにくくするためですか。それもたぶんあるでしょうね。
企業の収益にならない、人件費などのコスト削減のための問い合わせ用にしている企業もあるそうだし、また、一時的な大量電話に対処するためもあるようです。
一時的な大量電話になると、電話会社・通信会社などの交換機が止まることもある。
たとえばも災害時の問い合わせや、最近はコロナの予防接種の予約電話などが有ります。
また、かけ放題を契約して、理不尽な苦情ばかりの電話をするカスハラ(カスタマーハラスメント)を、何回も何時間もかけまくる人も多いといいます。
https://www.google.com/search?q=%E3%82%AB%E3%82% …
No.1
- 回答日時:
かけたくなくなるようにしているのではないかな?
あとはキャリアに通話料金が入るようにとか?
⇒無料ばかりではキャリアの利益が出なくて将来値上がりになるかもですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガラケー・PHS 会社の仕事の携帯は070の電話なのですが、これはPHSでしょうか? 会社が携帯を法人契約している場合 7 2021/12/01 22:38
- 固定電話・IP電話・FAX 至急!! 先程家電の方で「ちゃくしん」という文字で電話がかかってきました。私は家に帰ったら母に電話を 3 2021/12/02 17:37
- その他(就職・転職・働き方) 就活生なんですが、この前正社員の面接を受けて、3日後に内定の電話があったのですが、080からの個人番 3 2021/12/16 00:21
- 固定電話 光電話の相談をよろしくお願いします。 5 2021/12/13 10:58
- 格安スマホ・SIMフリースマホ auからpovoと楽天モバイルのデュアルSIMへ乗り換え 5 2021/12/07 14:48
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhoneの2ファクタ認証の信頼できる電話番号を変更したいです。 登録してある「信頼できる電話番号 1 2021/12/01 14:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯電話のかけ放題で契約で、有料となる番号は、0570(ナビダイヤル)以外に有れば教えてください。 3 2022/05/22 15:49
- 固定電話・IP電話・FAX 電話新規開通 家電を開通させますが、回線の権利は持っています。休眠中です。 NTTに問い合わせたとこ 3 2021/12/23 15:39
- 格安スマホ・SIMフリースマホ mineoのシングルタイプをデュアルタイプに切り替えしようとしています。 単純な切り替えだと手数料が 1 2021/12/04 16:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
steamの電話番号承認のメールが...
-
なりますためという日本語
-
電話番号を変えても迷惑電話が...
-
携帯の電話の履歴に登録してい...
-
ZARAの電話番号はつながらない...
-
岡山のヘアサロンについて・・・
-
東京都中野区にある平井和裁に...
-
【Excel VBA】行単位での重複チ...
-
Paypalのビジネスアカウントで...
-
急ぎです。ヤフーIDが取得でき...
-
NTTの二重電話サービスって?
-
ワイモバイルの151番の電話番号...
-
小机駅の電話番号教えてください
-
ワイモバイルを再契約する場合
-
自分の電話番号を以前使用して...
-
外国人です。自局とは?なんですか
-
ご連絡先電話番号とは?
-
旧友に電話をかけ、この電話番...
-
iPhoneⅩでショートメールのやり...
-
風俗の会員登録って電話番号が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
steamの電話番号承認のメールが...
-
なりますためという日本語
-
電話番号を変えても迷惑電話が...
-
風俗の会員登録って電話番号が...
-
旧友に電話をかけ、この電話番...
-
小机駅の電話番号教えてください
-
ご連絡先電話番号とは?
-
相手に自分の情報を知られずにS...
-
NHK受信料を4月から払ったつも...
-
PAYPAL(ペイパル)に加入したい...
-
ZARAの電話番号はつながらない...
-
携帯の電話の履歴に登録してい...
-
エクセル2007電話番号だけを抜...
-
Googleでこの電話番号は確認に...
-
間違い電話をしてしまい相手が...
-
携帯の電話番号だけで警察など...
-
+からはじまる電話番号からか...
-
岡山のヘアサロンについて・・・
-
【Excel VBA】行単位での重複チ...
-
ねんきんネットに登録する電話...
おすすめ情報