
23歳の女で、大学中退、その後バイト9ヶ月間、それから今半年無職です、、。
この経歴だとこのブランク空いて今正社員に応募しても雇われないですか、、?
摂食障害の影響や自分の弱さで体力精神力がないので鍛えていかないといけない状況です。
職種を選ばず正社員として雇ってもらえるところどこでもいいから就職するのと、
またフリーターして、実務経験積むか資格取るかしてから24歳25歳までに正社員として就職目指すのと、どちらが最終的に正社員として雇われやすくて、かつ働き続けられるのでしょうか、、?
体力精神力の状況も加味してみなさんならどっちの方が良いと思うか教えてください、、。
No.10
- 回答日時:
あなたを正社員で雇うまともな会社はありません。
逆に言えばマトモでないとこなら、あります。
ボーナスナシ、残業代なしの長時間労働、有給ナシ。など
あなたの社会人偏差値は40以下といったとこです。
40以下の会社ばかり受ければ、正社員として入社することはできます。
ただしそういう会社は就業環境は劣悪です。
いまのあなたならおそららく半年持たないでしょう。
そういうとこでも覚悟を決めて長く働く覚悟があるなら
飛び込んでみたらいいと思いますよ。
それが出来なければ、
非正規&独身のお決まりのキモいオバサン予備軍です
男性からは相手にされない人生を送ることになります。
以上 参考になったのなら
No.8
- 回答日時:
まだ働いてないの?
「最終的に」なんてやってみなけりゃ分かるわけ無いから、そんな事考えなくて良いです
グズグズ悩んでる(フリ)間にどんどん動いたらどうですか
言い訳並べて逃げてるだけにしか見えません→鍛える!はどこ行った
No.4
- 回答日時:
どちらも辞め熟慮して
日本から出なさい
国境なき医師団が、あなたの力を求めています。
あなたのスキルと経験を国境なき医師団で生かしませんか。世界各地の現場では、医療スタッフと非医療スタッフのチームが活動。日本では事務局の職員とボランティアが活動を支えています。
MSFは、海外で活動するスタッフを募集しています。
危機にさらされた命を守る医療・人道援助活動に、あなたの力を生かしませんか。医師や看護師だけでなく、人事や財務、調達などを担う非医療スタッフも多く活動。年間を通して応募を受け付けています。
https://www.msf.or.jp/
No.3
- 回答日時:
体力精神力がないのは就職には非常にマイナスだと思います。
能力や経験の話の前に、働ける心と身体のコンディションなのかどうか、
そこをまず整えられた方がよろしいかと思いますね
正社員として雇われやすく、かつ働き続けられる条件は、
若くて健康な人であれば可能なのです。
能力や経験は、この場合においてはほぼ関係ないと思っていいと思います。
どちらかを選べというなら、正社員でしょうね。
どこでも良いから、という選び方は間違っていると思います。
失敗の原因になるので、あなたが重視する働き方にあった場所を選びましょう
No.2
- 回答日時:
いきなり正社員は難しいかもしれませんね。
ですので、アルバイトをまずしたほうがいいかと思います。
アルバイトではありますが、アルバイトであったって仕事です。
仕事から離れてしまい無職の状態が一番懸念されます。
アルバイトであっても無職よりかはぜんぜんマシです。
なのでまずアルバイトをして資格を取る。
同時に、アルバイトをしながら正社員の求人をみながらいいのがあれば応募してもいいでしょう。
アルバイトをしながら資格をとりつつ、かつ並行して就職活動。
これが一番最短でリスクが低いかと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
私は正社員として就職を目指した方が良いと思います。
やりたい仕事があって、その実務経験を積むのであればフリーターやアルバイトで経験するのもアリかもですが、、、そうでないのであれば無職やフリーター期間が長くなると就職も難しくなってしまうように思うので、ご自分に合った就職先を探した方が良いかなと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 23歳、女、高卒(大学中退)、現在無職、バイト経験2つ(飲食とダイソー)しか無し、運転免許と英検2級 2 2023/10/20 19:01
- 薬剤師・登録販売者・MR 現在23歳、女、高卒(大学退学)、社員経験なしバイト経験あり、現在無職、摂食障害あり。 摂食障害が原 1 2023/10/22 08:43
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳、女、高卒(大学中退)、正社員経験なしバイト経験少し、現在無職、 この経歴の人間の、皆さんが思 7 2023/10/19 19:20
- 中途・キャリア 短大卒の方が転職しやすいのでしょうか 2 2021/12/19 08:33
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳、女、高卒(大学中退)、正社員経験なし、バイト経験あり、もうすぐ無職6ヶ月になります。 この経 5 2023/11/29 20:30
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- その他(就職・転職・働き方) 23歳、女、高卒(大学中退)、短時間バイト経験しかなし、正社員経験なし、来月で無職6ヶ月目、摂食障害 6 2023/11/26 20:39
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- その他(悩み相談・人生相談) 学歴 2019年高校卒業 2022年大学退学 職歴 2019年焼き鳥屋ホールスタッフバイト9ヶ月 2 5 2023/10/21 18:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
23歳大学4年中退を考えてます
学校
-
大学4年で中退を悩んでいます。(女)
大学・短大
-
23歳、女、高卒(大学中退)、大学2年(令和2)から休学、令和4年4月大学退学。 バイト経験は、大学
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
23歳、引きこもりの無職の女におすすめの職種はありませんか、、? 大学中退、正社員経験なし、バイト経
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
大学中退23歳どうすればいいのか?
その他(就職・転職・働き方)
-
6
大学生の娘に「学校辞めたい」と言われたら何と言えば
父親・母親
-
7
24歳、女、高卒(大学中退)、資格運転免許と英検のみ、正社員経験なし、バイトのみ(焼き鳥屋9ヶ月、惣
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場での飲み会や食事会に全く...
-
23歳の女で、大学中退、その後...
-
職場の先輩になにか聞くと「前...
-
態度が悪いとお客様に怒られて...
-
体調が悪いのでバイトを休ませ...
-
友人と同じ条件だったのに、私...
-
「タメ口でいいよ」と言われた...
-
バイト先が汚な過ぎる、辞めたい
-
スターバックス不採用の理由
-
バイト先の好きな先輩がみんな...
-
アルバイトの採用について。嘘...
-
バイトをやり始めたばかりで5回...
-
アルバイトで新人が入ってきて...
-
マクドナルド適性検査
-
4ヶ月前にバイトを無断でやめ...
-
姉妹で同じところでバイトする...
-
バイトの通勤にかける時間が2...
-
品出しアルバイトをしてます。 ...
-
シフトの変更、どこまでなら許...
-
コンビニバイトで一緒に組んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場での飲み会や食事会に全く...
-
23歳の女で、大学中退、その後...
-
入居申込書の書き方について教...
-
大きなホームセンターや雑貨店...
-
カルチュア・コンビニエンス・...
-
職場の先輩になにか聞くと「前...
-
態度が悪いとお客様に怒られて...
-
マクドナルド適性検査
-
スシローでアルバイトをしてい...
-
アルバイトで新人が入ってきて...
-
体調が悪いのでバイトを休ませ...
-
スターバックス不採用の理由
-
「タメ口でいいよ」と言われた...
-
品出しアルバイトをしてます。 ...
-
コンビニバイトで一緒に組んで...
-
肺炎になり安静にしてください...
-
片道2時間通学をしながらバイト
-
知り合いが既にやっている所で...
-
バイトや就職活動などで「○日以...
-
4ヶ月前にバイトを無断でやめ...
おすすめ情報