アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

限度額と高額療養費って同じですか?
入院して限度額を毎回出してますが入院費が高いです。
私は親の扶養なので毎回母が限度額をだしてますが
入院費が15マンくらいになります。
高額療養費申請したら戻るとかありますか?
調べたら申請には過去2年は大丈夫みたいなんですが、、
持病で何度か入院を繰り返してますので医療費が大変です。
社会保険の扶養でも高額療養費は申請しなくても勝手に戻りがあったりしますか?
毎回入院したら2~3万ほど母にはなんか振り込まれるけど、、とも言わました。
分かる方いましたら分かりやすく教えてください

質問者からの補足コメント

  • コロナで1週間は個室代1日4400と食事代5とテレビ冷蔵庫で1日500円は取られます。
    でも医療費自体はいくらまでとかある気がします、、
    個室代とかなくなると1ヶ月やっぱり月12万くらいかかります、

      補足日時:2023/12/08 13:30

A 回答 (4件)

結論


「医療費 限度額と高額療養費」につて
限度額適応認定証と高額医療費の違いは、外来受診また入院時の医療費を被保険者の所得区分での負担額で済むようにする限度額適応認定証書です。
限度額適用認定証書の申請がないときは、保険の支払いは通常の3割の治療費を支払います。
その後、限度額が超えている場合は、高額療養費制度で払い戻しし請求することで限度額地同等の治療費にして戻てきます。
つまり、先に限度額適用認定証を申請して医療機関の窓口に提出するか、後から保険者にし請求するかの違いです。
保険の限度額は、被保険者の所得額で、ア~オまでの5段階の自己負担額が決まります。
月額の負担額を超えた医療費は区分で定めた負担額以内で済むように設定しています。
但し、治療費に含まないもには実費で支払うことです。

高額療養費
・高額療養費は、1ヶ月の医療費の患者負担が一定額を超えた場合に、超え
 た分が後から払い戻される制度です。
・一般的な年収の方の場合、1ヶ月の自己負担額が6〜10万円を超えると、
 超えた分が約3ヶ月後に払い戻されます。
・限度額適用認定証を申請すると、高額療養費の支払いが世帯の限度額ま
 でとなります。
・高額療養費は、212,570 円を支給し、実際の自己負担額は 87,430 円
 となります。
    • good
    • 0

>入院費が15マンくらいになります。


健康保険適用外の部分が多いのでしょう、請求明桜書を御覧ください。
個室とか使ってませんか?

>毎回入院したら2~3万ほど母にはなんか振り込まれるけど、、とも言わました。
「多数該当」分が支給されているのでしょう。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3030/r150/
    • good
    • 1

>限度額と高額療養費って同じですか?


全く同じではありません。

限度額認定証は提出した医療機関のみで適用されます。

高額医療費では複数の医療機関の合計、家族間での合計などがあります。

>社会保険の扶養でも高額療養費は申請しなくても勝手に戻りがあったりしますか?
健康保険組合によって違います。
一般的には高額医療費が適用され還付があるときは申請するよう通知があるのが一般的ですが申請無しの所も通知無しの所も有りますし組合独自の制度が有ったりもします。
    • good
    • 1

入院費は、思いのほか費用がかかりますよね。

食事代や差額ベッド、病衣やオムツなどのサービスの合計ですから。
限度額証明書はあらかじめ病院に保険証と一緒に提出すると、窓口負担額が限度額以内となり負担が軽くなりますね。
高額療養費制度は限度額証明書の申請を忘れても、3ケ月後に限度額を超えた分が戻ってくるのが高額療養費制度です。どちらの制度でも戻る金額は一緒なので、なるべく退院時の支払いを軽くしたいなら、あらかじめ限度額証明書を取っていた方がいいですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A