アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いまはどこの銀行でも、ATMからキャッシュカードで現金を引き出す場合、一日の限度額が決まっていると思うのですが、いつごろからこの制度が一般的になったのでしょうか?
おわかりになる方、ぜひお教えください。

A 回答 (2件)

ざっくりと申し上げれば、【20年くらい前から】かと。



そもそも、社会的な事件として【振り込め詐欺】(当初は、【オレオレ詐欺】と呼称)が多発するようになり、その被害者に関しては、高齢のお年寄りが多かったのですが、
このため、金融機関のATMにおいて「1日の払戻限度額」を設定することで、被害者の被害金額をできるだけ押さえようとしたのが、その端緒と記憶しております。

ちなみに、【振り込め詐欺】との名称については、以下のような経緯(※)から、2004年(平成16年)12月に警察庁により統一名称として【振り込め詐欺】と呼ぶことになったとのことでもありますので。


(※)2004年までは【オレオレ詐欺】と呼ばれていたが、手口の多様化で名称と実態が合わなくなったため、特殊詐欺の内の4つの型(なりすまし詐欺、架空請求詐欺、融資保証金詐欺、還付金等詐欺)を総称して、【振り込め詐欺】と呼ぶようになった。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

お礼日時:2023/09/29 12:19

10年前の振り込み詐欺やオレオレ詐欺が問題になってからです。

限度を設けないと年寄りが財産全てを取られてしまいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/29 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A