
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>ちゃんと進む
ココを正確に定義しない限り答えなんぞ出る訳が無いんだがなw
まー単純に最高速を稼ぎたいってぇ意味ならギヤ比の問題でしか無いのでハナシは単純w
もっとも、最終的にモノを言うのは「乗ってる人のフィジカル」であって、高速向けのギヤ比にしたチャリンコなんてぇのは基本的に乗り手の負荷が増大するのは当たり前w
あるいは逆に「坂道でもスイスイ登れる」という意味での「ちゃんと進む」であればやっぱりコレもギヤ比の問題でしか無い訳でw
尚、後者の方は原理的に小径タイヤのが有利であるなんてぇのも当たり前w
ついでに言うなら、どっちにしたって後からどーとでも出来るぞw
金さえ出せばなw

No.6
- 回答日時:
ちゃんと進むの定義がわかりませんね。
インチというのはタイヤの大きさですから、その大きさだけで子供用か大人用かに別れるわけではありません。
大人用でももっと小さいタイヤの自転車はいくらでもある。
子供用の自転車を選ばない限りは、あまりインチが小さいかどうかは気にする必要はありません。
No.4
- 回答日時:
普通にありますよ 自転車でも「小径車」と呼ばれるカテゴリーがソレです。
あと折りたたみ自転車もそうです。
https://ec.cb-asahi.co.jp/category/cat1/%E6%8A%9 …
いわゆるママチャリは体格に対してできるだけ大きいタイヤを使うというコンセプトです。
荷物を積むのが前提なんで耐荷重の問題ですね
なので身長に応じてタイヤサイズが変わるわけです。
競技用とか趣味の自転車ですとその辺は別、ということになるわけです。
ホームセンターなどで小径スポーツとか探すのでしたらクランク側のスプロケットの歯数に注目してください
タイヤが小さくなった分、こちらを大径化して帳尻を合わせます。
小さいやつで間に合わせているものもありますがやはり軽快さには欠けますから

No.3
- 回答日時:
あくまで「自転車のド素人の戯言」として
ホイールサイズが小さい方が、初動負荷が小さいと言われています
ので漕ぎ出しは22インチの方が進む
しかし自転車の性能がホイールサイズのみで決まるのではない
極端に言えば26インチに電動アシストがついていればそちらの方が初動は強いですね
よく進む自転車を進まない自転車、を決めるものは何か
これはホイールサイズのみで決まるわけではないのです
たとえば極端な例ですが
漕いでいるとチェーンが動きますが
そのチェーンを超強力な接着剤で固めちゃって
チェーンが全く動かない状況だったら
一生懸命漕いでも自転車って進まないですよね
なので進むかどうかはホイールサイズのみで決まらないのです
たとえばお店に「パンク修理」「タイヤ交換」という整備はあります
が
「よく進むように整備する」という整備項目は多分無いです
よく進む、という感覚が人によるため、
クレームの原因にもなりますね
仮に「大金」を積んだとして「よく進むように整備して欲しい」と頼んでも
そのような整備が売られてなければ解決はしませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 自転車の大きさ 2 2023/02/18 13:32
- シティサイクル・電動アシスト自転車 ママチャリ24インチor26インチ どちらを買うか迷ってます。 10 2023/10/04 11:12
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について。 6.70代の両親の購入で探しているのですが、インチが低い方が乗り降りし 6 2022/12/02 09:30
- その他(自転車) 自転車のサイズ 4 2023/06/18 13:45
- シティサイクル・電動アシスト自転車 自転車。 平坦な土地で暮らしています。 六段変則 27インチ …電動自転車、いらないと思うのですが 7 2021/12/11 10:23
- その他(自転車) 自転車の耐用年数について 12 2022/11/01 22:47
- その他(自転車) 24インチの自転車って乗りやすいですか 2 2022/05/27 19:53
- その他(自転車) 高校生なんですけど、先日自転車を購入したんです。 私は色が気に入って24インチの自転車にしたんですけ 4 2022/06/21 20:06
- 国産車 今マツダのCX 5に乗ってるんですがスタッドレスタイヤは何インチ買えばいいんですか? タイヤのインチ 3 2021/12/18 02:35
- 自転車保険 至急 自転車が悪い 自転車のマナーがだめだ と言われる機会が多いですが果たしてほんとにそうなのだろう 9 2021/12/20 07:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から仙台まで自転車で行き...
-
【自転車について質問です】 自...
-
電動アシスト自転車でアシスト...
-
とうとう、反則金罰金に。
-
信号のない横断歩道を自転車に...
-
自転車って車道走らなきゃダメ...
-
自転車で、横断歩道渡らないで...
-
自転車で歩道内を逆走(?)したら...
-
ツアーオブジャパン 京都ステージ
-
今年度から高校生になります。 ...
-
こういう異常者は増えているの...
-
先程自転車に乗っていたら交通...
-
出発地点は一緒なんですが歩い...
-
弟の自転車が盗まれました。 盗...
-
自転車のヘルメットについて
-
自転車でケーキなどの崩れやす...
-
しまなみ街道を自転車で走破!...
-
自転車のヘルメットの中国製CE...
-
警察の自転車防犯登録の「車体...
-
自転車に乗ってイヤホンやヘッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リアキャリア 錆びない方法は
-
私は大人ですが、今日、トイザ...
-
e-bikeの重量について
-
小柄だけどちゃんと進む自転車
-
自転車か歩くならどっちが痩せ...
-
ビーチクルーザー 倒れないように
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
自転車のペダルが空回りしなく...
-
今朝、通学中、自転車ハンドル...
-
自転車が進まない。
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
自転車のペダルが回転してしまう
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
30km歩くのだとどれくらい時間...
-
ペダルを強くこぐと異音が鳴ります
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
メリダってそんなにクソメーカ...
-
ライトアメジストとアメジスト...
おすすめ情報