dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誕生日に好きな人に17万円のネックレスをあげるって普通のことですよね。

A 回答 (9件)

がんばってますね。

もっと行くかたもいますから、平均ですね
    • good
    • 2

むかーしあったcupnoodle777を思い出した。

    • good
    • 1

お互いの立ち位置次第


ティラースィフト33歳
年収200億円
個人資産 
1500億円
この方には丁度お手頃価格です
    • good
    • 2

そんな安物プレゼントするの?ゴミ箱に捨てられますよ。

    • good
    • 1

普通?


いや~17万円のプレゼントを上げる相手は、好きな人以上すなわち結婚を考えている相手でしたら、普通と言えますかね。
もしただ単に好き人でしたら、17万円のプレゼントは普通ではないかと思います。
相手も、もしそんな高価なプレゼントをもらっても、おそらく「・・・・」となってしまい、困惑してしまうかと思います。
なので、好きな人には、金額でなく、少額でも相手に想いが伝わるプレゼントが一番良いかと思います。
恐らく、マッサージ店の女性へのプレゼントかと思いますが、それ程高価なものでなく、何か二人の共通点となるプレゼントが良いかと思います。そのプレゼントで二人の話題になれば、お互いの距離感もより縮まりますからね。
    • good
    • 2

将来設計が共有出来ており、その設計に入る為に進んでいるのなら普通とか異常とか


では無く価値観も共有出来るのだろうから普通とも異常とも外の者は言えません。
付き合い始めて日が浅いとか、「好きな人」と言う事は片想いも入りますから、それなら
異常に映りますよ。
    • good
    • 3

結婚している人にや付き合っている人ではなくて?


単に好きな人?

あまり良いお金の使い方ではないですね。。。
好きな人と過ごす時間を作るためにお金かけたいかな。。。
好きな人のライブのチケットとって誘うとか、
好きな人が一緒に過ごしてくれる場所にまずは
誘います。
プレゼント渡して、1、2秒の時間より、相手と過ごす数時間の思い出にお金使う方が良いです。
    • good
    • 2

好きな人というのは真面目に結婚を考えている恋人という事ですよね。

    • good
    • 2

おはようございます。



・普通の誕生日というのは毎年来る、本人が頑張った訳では無いイ
 ベントである
・貰ったものと同等のお返しをすべき
・いらなくても処分しにくい、

というのを考えると、そのうちどちらが「もうこんな高級なものプ
レゼントにしないで」という話をすることになると思いますよ。当
然返品を望んだ時点で、恋は段々冷めていくと思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A