プロが教えるわが家の防犯対策術!

明日勤め先の忘年会で受付をするので至急会計・領収書の用意の仕方について教えてほしいです!

私の勤めている会社主催で忘年会があります。
参加者は合計20人、メンバーの内訳は下記になります。

①フリーランスか個人事業主の人:15人
②私の会社のメンバー:5人

忘年会は会費制で1人3500円です。①の人はそれぞれ3500円を用意してもらい、②はまとめて私の会社で払います。

質問は、その場合の会計と領収書の貰い方です。忘年会が始まる前に①から3500円を1人ずつもらって合計52500円集まります。
そして②の5人分も合わせて合計70000円をお店に支払います。

その際、①の中で領収書が欲しい人には3500円の領収書をそれぞれ渡す、②については差額の17500円の領収書をお店から貰う。
これであってますでしょうか…?

馬鹿なのでこういうのが本当に苦手で不安です。どうか教えていただけると嬉しいです!

A 回答 (6件)

そのやり方であっています。



でももう一つのやり方もあります。
①の人には、あなたの会社が領収書を発行します。
店からは全額まとめた領収書をもらえばいいです。
このやり方は政治家がパーティーを開催した時にやりますね。

例えばホテルでパーティーを開催した時、政治家の事務所名義で参加費の領収書を参加者に発行し、事務所はホテルからパーティーにかかった費用の領収書をもらいます。
    • good
    • 0

>①の中で領収書が欲しい人には3500円の領収書をそれぞれ…



その領収証はグループ名、例えば「○○会社協力会」などの名前で書きます。

「○○会社協力会」は税法で言う事業者ではなく、単なる同人会に過ぎませんので、インボイス番号など必要ありません。

>②については差額の17500円の領収書をお店から貰う…

店からもらうのは、あくまでも全員分、70,000円ですよ。
それを会社の経費にしたいのなら、その領収証の余白部分に「うち社員5人分 17,500円」とでもメモ書きしておき、17,500円のみを経費に計上します。
    • good
    • 0

会費制なので、事前に支払いを済ませる方法がありますね。



お店の方に予め、②の5人分を{例:教えてgoo株式会社}として、領収書を発行して欲しいと言っておくといいでしょう。

①の方々には、それぞれに対処してもらう。
(レシートで良い人や領収書の人、不要な人と、様々なため)
    • good
    • 0

会社主催なら会社名で3500円(本体3181円消費税319円)の適格領収書を出すべきでしょう。


店からは70000円の会社宛の領収書をもらう。
    • good
    • 0

忘年会で、参加者に領収書を渡すという経験がありません。


総額の領収書を店から幹事がもらって、会計に疑いを持つ
人がいれば、それを見せるでいいと思います
一人ひとりの領収書をもらうのは、店に迷惑じゃないでしょうか
    • good
    • 0

大丈夫、合ってますよ。


幹事、合格です (^o^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A