アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DIYで天井から吊り棚や物干し竿を吊り下げる動画みて思ったんですが、天井裏側の野縁でしたか?天井ボードを止めてる芯材。
下地センサーでそれを探して木ネジ等で止めるのはいいんですが、この場合、野縁自体に重量がかかることになるけどたわんできたりしないんでしゃうか。
壁と違ってなんか気になるんですが。

A 回答 (4件)

天井は止しましょう。


我が家では、こうしていますけど!20cm余りの当て板と4cm角棒にに8mmのボルトナットです。
「吊り棚について」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり危険ですよね。
見えないところを引っ張るんだから。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/21 16:52

たわみます。



下地自体も、3尺ピッチで梁・桁から垂木で吊ってあるので、それ以外の部分で止めればたわむのは当たり前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしてそんな危険なやり方するのかな?
ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/21 14:14

参考になるかどうか https

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13337866.html?from= … なのも出てきました。

結論として天井裏の確認が取れるまで、信用しないでください。
なお、野縁は必ずしも水平に張ってあるとは限りません。

我が家では、あと付けの吊戸棚は荷物の重量に配慮して(規制して)、天井胴縁・鴨居などから転落防止の配慮もしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/21 14:12

その心配は正しいようです。


ネットで調べると、「天井に直に取り付けるのではなく、梁など構造を担う強い部分に固定するのが基本です。・・・DIYでは非常に難しく、専門家に依頼した方が無難です。」なんて記載されていたりしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/21 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A