dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。デュアルモニターにして左のモニターをメインにしたいと思ったんですけど、なんか変です。左のモニターで設定を開くと右のモニターの設定が開いてしまったり、左のモニターのリフレッシュレートを設定しようとしても右のリフレッシュレートがでてきます。どうしたらいいですか?

「パソコン初心者です。デュアルモニターにし」の質問画像

A 回答 (3件)

設定を左のモニタに移動させて、閉じて、もう一度開くと左のモニタで設定が開くと思います。



開いた位置が記憶されてるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

できました!ありがとうございます!

お礼日時:2023/12/21 18:25

[設定]→[システム]→[ディスプレイ]で設定は変更できるのですが、現在、どのような設定になっているか知りたいので、できればそのページのスクショを見せてください。

    • good
    • 0

私もよく分からないけど。


リフレッシュレートもよく分かってないけど。
最後に、使ったモニターに出てくるんじゃないかな。
Excelは、そんな感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A