
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外国人でなくても、有力な日本人選手をスポーツ推薦なんかでスカウトしてきて強豪校に仕立て上げるなんてのは、日本国内でも普通に行われています
そういう学校は他県から越境進学してきた怪物ばかりを集めているわけで、その時点でもう地元の公立高校などから見たらフェアな状況ではない、既に「んなもん勝てるわけないだろ」状態です
それに、日本の高校に正当な手続きで入学して部活動を行っていて、お前は外人だから出場させないわ、なんてことになったら、それこそアンフェアなのでは?
大会規定に国籍条項や外国人枠に関するルールでもあれば話は別ですけど、ないのならば何も問題はないと思います
No.4
- 回答日時:
スポーツって、もともとそういうインチキ見世物興行ですから。
国体なんか、開催県の選手はほとんどが他の県から招聘した外人部隊です。国体の開催県に飼われるジプシー選手といわれる生き物がいるんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校の部活動に留学生はアンフ...
-
木更津(千葉)あたりの、学力...
-
この表現は正しいですか?
-
来年受験があります、偏差値39...
-
学歴と社会で成功する人
-
選挙。自民散々でした。
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
日大学生の人数は?
-
奨学金なしで進学した人間は、基...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
昔と今は偏差値の出し方が違う...
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
年下との高校生活
-
高1(4月から高2)生です。 1月...
-
学校サボって一人で外出した事...
-
高2 7月の進研模試で英語 70点...
-
実力テスト150点は偏差値どのく...
-
東北大学、神戸大学、筑波大学...
おすすめ情報