dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MDR-EX650AP

上記のイヤホンを買いました。
有線の音の良さを期待したのですが、手持ちのWF-1000XM5を比べて、大して良くもありませんでした。
高音が伸びるという評判に反して、高音より低音のほうが目立ちます。
全体的に音は悪いです。
エイジングをすれば変わってくるのでしょうか。
変わらないなら売ってしまおうかと考えてます。
回答お待ちしています。

A 回答 (5件)

比べるものが違いすぎますね。


せめて2万円以上の有線にするべきです。
    • good
    • 0

再回答します。

イコライザーはグラフィックイコライザーで10バンドくらいが良いと思います。パメラトリックイコライザーは難しいかも知れません。微調整がうまく出来ない場合、ヒントを書きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/24 14:36

安物のイヤホンやヘッドフォンはナゼか低音がしまらない感じだと思ってます。

ダイソーのイヤホンがそんな感じです。人体に触れるイヤホンやヘッドフォンは買い取りしない可能性があります。未使用なら定価の3割の値段が相場です。前の人も書いてますが、イコライザーで微調整した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうします。

お礼日時:2023/12/24 14:25

イヤフォンやヘッドフォンは本体との相性があります。

私の感覚では、有線の場合、低音の方が出やすいように感じます。今回のは低音が伸びてるので、中高音がこもるように、高音の響きや余音が不足してると思います。その、商品の評価を書いた人間は通販会社かメーカーに依頼されて書いたモノです。次からは視聴して下さい。エージングしてもムダです。スマホかパソコンならイコライザーをダウンロードして、それを通して聴いて調整した方が自分好みにカスタマイズできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エイジング無駄ですか。
次は試聴して買います。
これは売ってしまいます。

お礼日時:2023/12/24 14:06

エイジングでは変わりません。


いい音のイヤホンは、10万円以上です。
視聴してから買いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あきらめます。

お礼日時:2023/12/24 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A