
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
数が限られています。
自分の分は自分で出来るだけ確保しておかないと、いざと云う時に間に合わない場合有。
災害でパニックになり、多数の人々がトイレや避難所に駆け込むと
其処が満杯で入れない人が出てくる場合有るでしょう。
そこらへんでというのは余計危ない。どこでもできるわけない。
している最中に襲われたら、どうするかで、きちんと訓練や対策を考えるべきです。生き残りたいとか、他人を巻き込みたくないというか、他人を助けようとして自分が危険になるとかいろんな状況が予想されます。
自分で確保できる余裕があれば、できうる限りの備えは必要でしょう。
自分の身は自分で守らないとだめな場合も出てくる。

No.2
- 回答日時:
そこの避難所に仮設トイレはすぐ設置することになってますか?排便の処理はいますか?簡易トイレは人数分用意されていますか?住民票はきちんとそこにありますか?これは自治体や本人の役所書類によります。
多くの場合、ないこと或いは設置に時間がかかることが予想されていますので、それらを考えて買わないといけないかどうかは判断されたら良いかとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防災 大地震や富士山の大噴火で 1 2023/11/07 18:51
- 避難所・仮設住宅 大地震が来た時 11 2023/11/17 17:20
- 避難所・仮設住宅 マンションに住んでても大地震がきたら避難所暮らしでは 5 2022/09/29 23:52
- 避難所・仮設住宅 非常に強い台風2号が日本に上陸し、同時に震度5以上の地震、カミナリ、火事、オヤジに備えるとしたら?1 3 2023/05/27 21:30
- 地震・津波 能登半島の群発地震で、半島の下の流体(水?)が潤滑油のような作用をしてと解説されてますね。 1 2023/05/06 08:37
- その他(災害) トイレの排水管が破損している可能性がある場合 2 2023/07/28 23:31
- 地震・津波 最近近畿地方で地震多すぎませんか? 南海トラフ地震やほかの巨大地震の前触れですか? 先程も大阪府北部 5 2022/04/03 19:24
- 防災 品川区を震源とする首都直下型地震への家庭での対策 1 2022/05/27 09:14
- 地震・津波 これから日本のどこかで大地震が起きそうですか? 5 2023/01/09 14:38
- 地震・津波 【南海トラフ巨大地震】必ず来る南海トラフ巨大地震にあなたは何か備えて準備 4 2023/03/04 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大地震の時に取るべき行動について
-
大地震が起きたら
-
地震の避難場所が日本は体育館...
-
自主避難所、指定避難所、一時...
-
能登地震の被害状況が明らかに...
-
大地震に備えて非常用トイレ
-
大地震に備えて
-
「同一人物」という言い方
-
翌日以降
-
疎開(ホームステイ)について
-
2025年7月5日の大災害 大津波の...
-
社会人で親に送り迎えしてもら...
-
非常口を通常口として使用して...
-
被災者を外に逃がせないのか?
-
会社 休日や深夜の電話につきま...
-
今サイゼリヤに行ってて食事を...
-
至急です。恋人からLINEが返っ...
-
待ち合わせの時間になっても相...
-
「お元気で何より」って言われ...
-
【グループ展挨拶状の文面の添削】
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いっとき避難所と一時避難所の...
-
自主避難所、指定避難所、一時...
-
地震の避難用に荷造りをしてい...
-
これってなんて名前ですか? 購...
-
私熊本地震で、避難してますが...
-
体育館に、冷暖房がないのはあ...
-
災害問題と避難問題が日本の場...
-
地震の避難場所が日本は体育館...
-
私は今アパートで一人暮らしを...
-
災害などに備えてキャンピング...
-
今、石川県で、震災で避難生活...
-
ペットがいたら避難所にはいれ...
-
待ち合わせの時間になっても相...
-
翌日以降
-
非常口を通常口として使用して...
-
2025年7月5日の大災害 大津波の...
-
会社の給与明細がe-革新で見れ...
-
連絡がとれない時の対応
-
デリヘルを2日しか出勤してな...
-
社会人で親に送り迎えしてもら...
おすすめ情報