
現在ボンゴバンに乗っておりますが、乗用専用になって
しまっているので無理にLTタイヤにしておく必要が
ない状態ですので、場合によっては軽いアルミを安く
買って乗用タイヤを履いてみようかと考えておりますが、
(例えばブリジストンの場合)R600とスニーカー
を比較した場合、耐加重と乗り心地以外にどのような
違いがあるのかよく分からないので悩んでいます。
耐摩耗性とグリップ、タイヤの軽さではどちらに軍配
があがるのでしょうか。またその差ははっきり分かる
ほど大きいものでしょうか。
それに同サイズだとスニーカーのほうが1割ほど安い
みたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前の質問にも返答した者です。
乗用タイヤとバン用タイヤの違いですが、乗用タイヤの方が構造上バン用より耐過重を考えなくて良い為、その分タイヤは軽くなり、サイドウォールも柔らかくなるので、同じ空気圧でも乗り心地は良くなります。
また、構造がバン用より簡素になる為、同じサイズなら安く作れます。
磨耗性ですが、バン用の方が耐磨耗性に関しては良いですが、その分グリップが劣ります。
(コンパウンドが硬い為)
ハイエースバンに乗る友人が言うには、はっきりと乗用タイヤとバン用タイヤの違いは体感出来るそうです。
乗用専用にしているなら乗用タイヤにする価値はあるそうです。
※前にも書き込みしましたが、くれぐれも車検時にはバン用タイヤに戻す事を忘れずに!
No.3
- 回答日時:
ボンゴバンに乗っておりますが、乗用専用になって>一番売れたボンゴのワゴンも実は、プライタイヤ指定でした。
元々、フロント荷重が重いクルマなんです。耐加重と乗り心地以外にどのような>お気付きでしょう
バンラジ→固い=減らない、で、乗用タイヤなら少し寿命が短いかな。雨なら絶対に乗用の方が良いです、コーナリング、ブレーキ、高速とどれも上を行きます。
ボンゴオーナーの多くの人は履き替えて、乗用タイヤですね!怖い事など無いですけど(軽に550Kg積んでもバーストなんてしないですから、空荷なら全然!)・・・車検位ですね。
なお、ファイアーストンもBS製ですから値段ならスニーカーよりもコッチ!TZ100かな。国産ライバル3社なら、何処でも安心!でしょう。
でも、これは私の周りの人を見ての独り言ですョ
言っちゃいけない事も有るから・・・です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
乗用車に商用タイヤを履かせるとどうなんでしょうか?
国産バイク
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履かせたい
国産バイク
-
タイヤで、乗り心地は変わります??
カスタマイズ(車)
-
4
軽貨物自動車 車検時のタイヤについて
貨物自動車・業務用車両
-
5
テリオスキッドにLTタイヤは大丈夫?
国産バイク
-
6
タイヤの空気圧
カスタマイズ(車)
-
7
オーバースペックなタイヤの空気圧について
国産バイク
-
8
軽のタイヤ145R12を155/65R13にかえた
国産バイク
-
9
商用車に普通車用スタッドレスを着けた場合の空気圧について
カスタマイズ(車)
-
10
商用車タイヤから乗用車タイヤへ・・・
カスタマイズ(車)
-
11
アクティバンはタイヤが8PR指定なのですが、
国産車
-
12
ハイエースバンの床張り 車検
国産車
-
13
10年前の未使用タイヤ、使っても大丈夫?
カスタマイズ(車)
-
14
・貨物車用タイヤと乗用車用タイヤとの違い
国産バイク
-
15
素人なので教えて下さい。車のマフラーから、、、
カスタマイズ(車)
-
16
MTでギアをガリガリやるのはどれぐらい車に悪いの?
カスタマイズ(車)
-
17
リアアンダーミラー撤去
国産車
-
18
(車) 4ナンバーから5ナンバーに変更したい
カスタマイズ(車)
-
19
メーカー指定粘度オイル(0W-20)を入れる理由は
国産車
-
20
ショックの抜けとはどのような症状?
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
タイヤの音がうるさい
-
5
前後に異なる太さのタイヤを使...
-
6
軽タイヤ値段 1本1万て…
-
7
7,8年前の古いタイヤは、使え...
-
8
軽自動車のタイヤの相場
-
9
タイヤ痕について
-
10
前輪と後輪の交換
-
11
MTタイヤのメリットとデメリッ...
-
12
タイヤの溝は何ミリで交換して...
-
13
車検通りますか?
-
14
映画「ワイルドスピード」
-
15
スタッドレスを履いたら、昨年...
-
16
タイヤはサイズが合ってれば何...
-
17
仕訳についての質問です。 こち...
-
18
左右非対象パターンのタイヤの...
-
19
ダンロップとグッドイヤーとフ...
-
20
タイヤを交換したら、コトコト...
おすすめ情報