
HSPとの付き合い方について
アドバイスをいただけると嬉しいです。
私は、刺激を求めるけれど、傷つきやすく繊細である、HSS型のHSPです。「アクセル踏みながらブレーキを踏んでいる」と言う言葉は、矛盾をかかえている私にぴったりだと思います。
現在は、販売職をしております。商品を分析して、何をどう置くと効率よく回るか、こういう悩みのお客様にはこの商品、などと分析をして、結果を出していくことは大好きです。
知りたい、学びたいという好奇心が本当に強く、情報収集の過程で人と積極的に関わるので、周りからは、外交的な人、と見られているかと思います。
周りよりもタフだと思われているので、周りの同期よりもきつい口調でものを言われても平気だと思われ、代表で叱られたりもしますし、クレーム対応なども回ってきます。
しかし、その道中で起こる「刺激」にひどく傷つき、帰るとどっと疲れが降ってきます。
私にとって刺激は、ピリついた雰囲気、強い口調、他人の悪口、人の目線、人の輪など様々です。
人の気持ちが手に取るようにわかることもあるので、人の様子気分によって、エネルギーを消費してしまうこともあります。
傷ついている、という姿を隠す術は長年で身につけてしまったので、見る人によっては、難なく乗り切っているかのようにも見えると思います。
大胆で行動的な一面と、小さなミスを引きずって動けなくなることがあり、ペースが乱れるため、周りの方から一定のペースで無理なく動くことも大切だよ、とアドバイスいただくこともあります。しかし、ずっと矛盾をかかえて生きているので、一定のペースというのが難しいです。
正直、今の仕事は好きですが、刺激は強く、なんで自分だけこんな気持ちになってうまくできないんだろう、と思うことも多いです。
同じように悩んでる方いらっしゃいますか?
どういう仕事が合うのか、どう自分と付き合っていけばいいのか、向き合い方、考え方などなんでも構いません。ご回答いただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
医師です。
同じような悩みを抱えている人は、決してあなただけではありません。HSP気質は、生まれつきの特性であり、誰がどう頑張っても変えることはできません。
そのため、まずは自分の特性を理解し、うまく付き合っていくことが大切です。
あなたは、刺激を求めるけれど、傷つきやすく繊細である、HSS型のHSPとのことです。
刺激を求める気持ちは、HSS型の特徴です。新しいことに挑戦したり、目標に向かって努力したりすることで、大きな達成感や充実感を得ることができます。
一方で、傷つきやすく繊細であるという特徴は、HSPの特徴です。周囲の環境や人の感情に敏感に反応し、それによってストレスや疲労を感じやすくなります。
このように、HSP気質は、一見矛盾した特性のように見えますが、実は両方とも、あなたの強みであり、魅力でもあるのです。
刺激を求める気持ちは、あなたの好奇心や探求心の表れであり、新しいことに挑戦したり、創造性を発揮したりする能力につながります。
また、傷つきやすく繊細であるという特徴は、他人の気持ちに寄り添ったり、共感したりする能力につながります。
そのため、あなたの特性を活かせる仕事や環境を見つけることが、うまく付き合っていくための第一歩です。
具体的には、以下の点に注意するとよいでしょう。
刺激を求める気持ちは、仕事や趣味などの活動の中で、新しいことに挑戦したり、目標に向かって努力したりすることで満たすことができる。
傷つきやすく繊細であるという特徴は、刺激の多い環境や、人の感情がダイレクトに伝わってくるような環境は避け、自分のペースで仕事をしたり、人と接したりできる環境を探す。
また、自分の特性を理解し、うまく付き合っていくためには、以下のことにも心がけてみましょう。
自分の感情や体調を把握する。
自分を大切にする。
信頼できる人に話を聞いてもらう。
自分の感情や体調を把握することで、自分の限界を知り、無理をせずに生活することができます。また、自分を大切にすることで、ストレスや疲労を溜め込みにくくなります。
そして、信頼できる人に話を聞いてもらうことで、気持ちの整理をしたり、アドバイスをもらったりして、自分らしく生きていくためのヒントを得ることができます。
あなたは、自分の特性を理解し、うまく付き合っていくことで、より充実した人生を送ることができるはずです。
ベストアンサーをいただけましたら今後もあなたの回答を見つけ次第真摯に回答します。
回答いただきありがとうございます。
最近は、ネガティブな面に目が行きがちでしたが、プラスに考えてみると、矛盾した性格だからこそ、できること、共感できることなど、たくさんのいいところがあると、教えていただきました。これからも悩むことはあるかと思いますが、その度に、いただいた回答を見返したいと思います。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
人に知られたくない過去があり...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
可憐な人とは?
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
顔を背ける女性について
-
皆さんはつるむ人を選ぶ時見た...
-
宗教団体を脱会するには?
-
文化祭ぼっちで学校行った方に...
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
いつも人の後をついてくる友人
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
LINEのアイコンを彼女にする男...
-
この前、ガストで見た女子2人組...
-
親が美人なのに自分がブサイク...
-
女です。なぜか昔から何もして...
-
知らない人の事なんですが... ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文化祭ぼっちで学校行った方に...
-
人に知られたくない過去があり...
-
顔を背ける女性について
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
-
メンヘラの男性
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
自分の顔が不細工すぎて生きる...
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
25歳の女です。私と同年代の人...
-
周りから気持ちが悪いと言われる
-
推しの声優でシコりたくないの...
-
女です。なぜか昔から何もして...
おすすめ情報