
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
嘘だと判明すれば、偽計業務妨害や名誉毀損に問われることになります。
しかし嘘だとわからず、マスコミが事実と報道して覆すことができないとなると、当事者を社会的に抹殺することはできるでしょう。
その際に民事訴訟を起こしても、裁判所が偽の音声を事実と認めてしまえば、当事者は永遠に名誉を毀損されて世を去って行くでしょうね。
今後そうやって「ねつ造された事実」が横行して、有名人だけでなく一般人もまともな生活ができなくなるかもしれません。
真実であることを証明するような電子認証、それらを運用するための法律が必要になります。
No.3
- 回答日時:
マスコミに対する業務妨害罪が
成立する可能性があります。
それをマスコミが報じたりした場合。
内容が特定人の名誉を害するモノで
あれば、名誉毀損や侮辱といった犯罪に
なりますし、
民事の損害賠償責任も発生します。
No.2
- 回答日時:
すでにAIかどうかを分析するアプリができています
デマを流した時点で「危険が発生した」とみなし、犯罪が成立します。
有名人の画像を許可なしに使えば肖像権の侵害
デマを流したことで罰せられるおそれのある、信用毀損罪・偽計業務妨害罪・名誉毀損罪は、「抽象的危険犯」
等
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の芸能事務所とヨーロッパ...
-
アサツーディ・ケイは韓国のゲ...
-
本名で仕事をするということ
-
芸能人の方は若い頃からグルコ...
-
不謹慎でしたら申し訳ございま...
-
メンタリストDaiGoが「お前の生...
-
悠仁様は将来の天皇陛下になら...
-
ラヴホテルの名前って誰が考え...
-
最近は知りませんが、小説家は...
-
この中で、テレビ、ラジオもネ...
-
有名人の比率
-
スポーツ選手の結婚式に芸能人...
-
小室眞子さん、第一子出産 宮内...
-
福岡県出身の芸能人
-
皇室関係
-
フジ・メディア・ホールディン...
-
テレビ局のある番組の制作者宛...
-
芸能界喧嘩最強は誰かという話...
-
芸能界は
-
芸能人レベルの本当にイケメン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごんぎつねで指導したいこと。
-
作文
-
学研の「科学と学習」は、何故...
-
macのアクティビティモニタでkn...
-
マン管と管業の民法、勉強方法...
-
学習発表会の終わりの言葉
-
「まい」の変換の一番上が必ず...
-
もう幸せになれないと思うと、...
-
単語帳に”field trip”の意味と...
-
今の小学校の理科の時間はマッ...
-
RTX3070でAIイラスト学習は出来...
-
就学者って大学生含みますか?
-
学習能力ってなんですか?!
-
外国語が話せる人は頭の回転が...
-
システムエンジニアですスキル...
-
酸っぱい物克服
-
ネイマールは、レアルマドリー...
-
Gboardの学習機能オフにする方...
-
IME2002の学習機能がうまく...
-
アキネイターの作り方は?
おすすめ情報