

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サラリーマンで平均年収でも
実家に同居なら家賃がかからなくて夫婦とも稼ぎで潤ってる人もいますし
給与と別に不動産収入とかもらった遺産とかあるかもしれませんし
株やってる人もいる
株で稼いでる場合もあれば、優待使う人もいる
旅行会社のつてがあるとキャンセルでツアーがつぶれそうだから安く行ってくれないかというケースもある
友人は旦那はサラリーマンで、自営の友人が
仕事で全国出掛けるのにマイルがたまるし
仕入れや経費もANAカードに集約してるからマイルがたまる
そういうのでごほうび旅行したりしてる
うちは実家が遠くて贅沢しなくても家族で帰省するだけで一回に20万ぐらいかかる
親が病気して年数回帰ると何十万
たまの贅沢旅行にファーストクラスのる方が安いと思う
知り合いには二人ほど地主さんがいて
仕事はフツーの中小企業のサラリーマンだが
不動産だけで寝ていても大金はいって来るって人がいる
一人は地方の再開発地区にビンゴ、その一帯のお店の土地や建て屋はその人が貸してる
もう一人はもう昭和の頃
地方年の主要駅が畑の前にできた。
立体駐車場やビルでめちゃくちゃ稼いでる
でも普通のサラリーマンでもどうしても行かなきゃ行けないというときに
ファーストクラスしか空いてなければ
なくなく貯金を崩して乗ることもあるでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個室ビデオはサラリーマンが主...
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
外注さんの交通費
-
自営業そんなに不便しないけど...
-
コンビニ店主の引出金とは?
-
アイドルや子役は、個人事業主...
-
勘定科目何費でしょうか?
-
児童手当拠出金の端数処理について
-
労務費と外注労務費の違い
-
金があるかどうかと社会的地位...
-
税金、勘定科目
-
私物と仕入れ商品が混在する場...
-
勘定科目を教えてください。
-
非常勤役員に外注費を払うので...
-
外注費を仕入にしていいのか
-
仕入れた商品を事業で使う場合...
-
環境計量士で独立は?
-
公務員の経歴(自営業)詐称?に...
-
給与支払事務所の届出を廃止す...
-
風俗嬢とマッチングアプリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個室ビデオはサラリーマンが主...
-
サラリーマンと商人のちがい
-
サラリーマンにはなりたくない...
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
外注さんの交通費
-
勘定科目を教えてください。
-
アイドルや子役は、個人事業主...
-
コンビニ店主の引出金とは?
-
外注費を仕入にしていいのか
-
「事業者」、「事業主」、「使...
-
勘定科目何費でしょうか?
-
労務費と外注労務費の違い
-
自営業です。先週の利益が、500...
-
どこの銀行支店から振り込んだ...
-
口座に大金貯金してて 税務署に...
-
固定資産についてです。コンテ...
-
弟が失業後に職業訓練校に通い...
-
家賃や光熱費などを出金伝票に...
-
建設業で一人親方さんに日当○○○...
-
建設業の一人親方です。これは...
おすすめ情報