
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
有効期間はその乗車券の券面に記されています。
>かえりの切符を見ると12月27日から1月1日まで有効と書かれています。
その書かれている文言通りで、2024年の1月1日まで有効です。
もし1月4日に使うのでしたら、有効期限過ぎているので使えません。
最初に、どういう行程で購入されたのでしょうか?
JRの乗車券の有効日数は、そのキロ数に依ります。
行程不明ですが、質問者様の今回の行程の場合は、往復乗車券で購入せず、片道乗車券をそれぞれで購入された方が良かったのは間違いないようです。
いずれにせよ「みどりの窓口」に、いの一番で行かなければなりません。最優先です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▪JRの乗車券の有効期間
(そのキロ数で日数は変わります。下記の添付で確認出来ます)
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide …
実際の所、有効期間内でしたら、お持ちの復路の乗車券を払い戻しして買い直す形になってしまいます。
▪払い戻し計算式
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide …
No.3
- 回答日時:
距離によって、有効期間は決められています。
>12月27日から1月1日まで有効
6日間ですから、片道3日(200キロ以上400キロ以下)の
乗車券を往復で買ったんですよね。
でも、あなたは行きは12/27に、帰りは1/4に使いたい、
わけですよね?
でしたら、往復切符では、無理です。
その切符は払い戻して、新たに、片道ずつ
行き12/27、帰り1/4の切符を買い直しましょう。
てか、もう行きの切符(12/27てことは)使っちゃってますよね?
でしたら、帰りの切符のみ払い戻しして、買い直すしかないので、
払い戻しによる、手数料と往復で割引なった分も差し引かれます。
で、1/4の切符を新たに買い直してください。
No.2
- 回答日時:
JRの場合ですが、きっぷの有効期限は距離によって決められています。
往復の場合は片道の倍の日数です。12/27から1/1有効ということは、201~400営業キロ(片道3日間有効)ですね。https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide …
1/4だと有効期限を過ぎていますから、そのままでは、かえりのきっぷは無効となり、使えません。既にゆきのきっぷを使用済みと思いますので、変更はできません。有効期限内(1/1まで)に、最寄りの駅窓口に行って、払戻しの手続きをしてください。片道運賃から手数料220円を引いた差額が戻ります。それから、新しくかえりのきっぷを買って下さい。
https://faq.jr-odekake.net/faq_detail.html?id=4289
今度から、窓口できっぷを買うときは、往路と復路をそれぞれ「いつ使うか」をはっきり告げましょう。そうすれば、窓口の人が「いま往復で買ってはいけない」ことに気付いて、どう買えば良いかを教えてくれます。
No.1
- 回答日時:
有効期間
営業キロ
単位:キロメートル 有効期間
200まで 2日
400まで 3日
600まで 4日
800まで 5日
1000まで 6日
※1001キロメートル以上は200キロメートルごとに1日を加えます。
※有効期間早わかり方程式
Aキロメートル÷200キロメートル+1日=有効期間(小数点以下切り上げ)
往復乗車券の有効期間は、片道乗車券の2倍です(博多から新下関間にかかわる往復乗車券の有効期間は、「ゆき」「かえり」それぞれの合計です)。
乗車中に有効期間を経過した場合は、途中下車をしない限り券面に表示された最終駅まで使用できます。
買い直すしか無いみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線の特急券の当日限りの理由 新幹線には乗車券と特急券の二つの切符が必要になりますが、なぜ乗車券が 7 2023/03/31 13:24
- 電車・路線・地下鉄 皆さんは分割乗車券を購入して電車で移動されたことありますか? 例:大阪→岐阜 1枚3080円 大阪→ 3 2023/02/25 19:14
- 電車・路線・地下鉄 特急券についてです。 往復キップを買ったのですが、特急券の方が当日で一回限り有効で乗車券が次の日まで 1 2022/05/20 15:50
- 電車・路線・地下鉄 JR乗車券について 一筆書き乗車券 3 2023/10/10 21:44
- その他(国内) JR往復切符について 2 2022/05/04 21:48
- 電車・路線・地下鉄 特急くろしおへの乗り方について。 電車の知識が全くないので教えてください。 くろしおは指定席のみです 3 2023/10/16 22:58
- 新幹線 新幹線の乗車票を使った乗り換えについて 6 2023/09/02 16:47
- 電車・路線・地下鉄 私鉄の改札外の有人カウンターを利用していますか? 1 2023/11/10 12:23
- 電車・路線・地下鉄 特急の切符の買い方について。 事前に最寄りの駅で切符を購入することは可能ですか? 例えば、新大阪〜白 10 2023/10/17 00:12
- 電車・路線・地下鉄 北陸往復割引切符 名古屋から金沢に特急しらさぎに乗るため北陸往復割引切符(名古屋→金沢)で行こうかと 4 2023/02/22 20:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
踊り子号の乗り方とチケットの...
-
みどりの窓口
-
亀戸駅はJR都内一日乗車券利...
-
常磐線の得な乗り方
-
【至急】 新山口から東京の格安...
-
このきっぷは大阪発で、私は新...
-
青空フリーパスについて
-
【四国から岡山乗換】夏休み『...
-
新幹線から都内私鉄への乗り継ぎ
-
ICOCA定期券と昼得乗車券の併用...
-
JR東日本の企画きっぷ
-
青春18切符で同一の日付のスタ...
-
「新幹線お出かけきっぷ」(東...
-
「前途無効」と「途中下車はで...
-
なぜ青春18きっぷはなかなか...
-
奈良交通に乗ってるのですが、J...
-
途中下車について 詳しい方にお...
-
西武新宿線高田馬場駅での切符購入
-
首都圏往復フリー切符について
-
一筆書ききっぷを買いたいと考...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
踊り子号の乗り方とチケットの...
-
みどりの窓口
-
「前途無効」と「途中下車はで...
-
京急線で品川駅まで行って、JR...
-
新幹線から都内私鉄への乗り継ぎ
-
土日きっぷが折れてしまいました
-
このきっぷは大阪発で、私は新...
-
旅行代理店でJR券単体の手配...
-
JR東日本の切符の数字の意味
-
定期券による途中下車
-
改札の超過時間について(きっ...
-
西武新宿線高田馬場駅での切符購入
-
新幹線の特急券コピーが欲しい...
-
車内で切符をなくしたらどうし...
-
首都圏往復フリー切符について
-
インボイス制度でJRのきっぷの...
-
通学定期の有効期間を3日間程...
-
常磐線の得な乗り方
-
信州往復きっぷで豊科駅から上...
-
JRの都区内パスやホリデーパス...
おすすめ情報