
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
とりあえず、諸費は質問者さん一人の時の倍。
電気代も倍。
水道代も倍。
ガス代も倍。
食費も倍。
……と思ってください。
まあ、二人で折半すれば済む話。
【ひとり暮らしで必要なお金の額】
を自分なりに調べてみましょう。
地域や生活レベルで家賃や諸費用が異なりますので、質問者さんの条件に合ったものを見つけてください。
・・・
持ち家なら、月に20万円もあれば余裕。固定資産税とか火災保険料とかも十分賄えます。
残ったお金を貯金するなり遊びに使うなり好きにすれば良い。
No.5
- 回答日時:
意外とかかる盲点の金額が、生活に必要な物の価格です。
キッチン用品、トイレ用品、お風呂用品、寝具関連、窓にもカーテン、冷暖房器具、冷凍冷蔵庫、レンジ、オーブントースター、洗濯機、家電製品はもっとあります、そして家具、棚等も色々と。
調味料も最初は全て揃えないとだしね、初期投資はかなり必要になります。
No.2
- 回答日時:
地域次第です。
地方なら生活費は年収300万円以上~ギリギリ~
車が必要だからです。これじゃ、何もできません。
万が一に妊娠した場合なら、+150万円ないと無理ですね。
それでもカスカス・・・です。世帯年収でです。
ので~~貯金は300万円は欲しいところです。
もし、子供が病弱であると500万円でも2年持つでしょうか。
また、自分たちも事故や病気やけがをすることもありますし~
~~~~~~
都心なら更に必要です。
No.1
- 回答日時:
先ずは、家賃が8万円。
光熱水費が2万円。食費が5万円。合計、15万円/月が必要です。
このほか、スマホ代、衣服代、遊興費を考えれば、
25万円程度/月が必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家暮らしで生活費7万は多いで...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
SPI 非言語教えてください
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
夜勤で働くと言ったら、彼氏が...
-
10年は働かないで生きていける...
-
旦那がライブ配信してたり、女...
-
友達と数ヶ月会っていません。...
-
私はダメな妻でしょうか?
-
夜勤者の恋愛について
-
夜勤勤めの彼氏をもつ彼女の悩...
-
マッチングアプリでやりとり中...
-
結婚祝い返しの費用、家計から...
-
連絡がマメじゃない彼にうんざ...
-
お金がないから子供をあきらめ...
-
買い物依存症です。
-
誕生日のディナーは家計から?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家暮らしで生活費7万は多いで...
-
就職したら家にいくら入れるの...
-
生活費4万って普通ですか? 家...
-
今日から生活費9万です 夫婦二...
-
単身赴任されてる家庭の方に質問
-
これは親の脛かじりだと思いま...
-
一人暮らしの生活費15万は平均...
-
生活費5万で一人暮らしはかなり...
-
手取り12万の臨時職員です。 食...
-
二人でかかる生活費っていくら?
-
お小遣いについて 専業主婦です...
-
10年は働かないで生きていける...
-
40歳で4人家族年収500万なら お...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
SPI 非言語教えてください
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
買い物依存症です。
おすすめ情報